梅こんぶ茶レポートo(^o^)o | みぃげこのブログ

みぃげこのブログ

子供たちと私の成長記録o(^o^)o

最近は、肌が、気になり出したので、それ関係の悩みも聞いてくださいm(__)m

こんばんわウインクウインクウインク

素敵なお届けものです爆笑爆笑爆笑爆笑


玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

玉露園

キンキンに冷やしたアイスで飲んでもおいしい『減塩梅こんぶ茶』です。

減塩梅こんぶ茶』は、塩分を30%カット(当社こんぶ茶比)しながら、カルシウムヨウ素などのミネラル分
豊富に含んでいます。そして梅干しに含まれるクエン酸には、体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果もあるんですよ。また暑い夏は熱中症、脱水症対策にもなります。

こんぶ茶は、冬に飲むイメージが強いと思いますが、減塩タイプのこんぶ茶は、塩分控えめで、夏にアイスで飲んでもおいしいですよ。

また炭酸で割ってこんぶ茶サイダーにして飲んでいただいたり、焼酎のここんぶ茶割にしたり、こんぶ茶サワーで飲んでいただいたり、さらにこんぶ茶は牛乳や豆乳等の乳製品との相性も良いので、そこに溶かして飲んでいただくのもおすすめです。
       
 色々な飲み方をしていただける夏の『減塩梅こんぶ茶』です^^

そして夏により美味しく飲んでいただくコツは、とにかくキンキンに冷やすこと!ぜひみなさんにキンキンに冷や
して飲むアイスこんぶ茶を試していただきたいと思います。

もちろんこんぶ茶は、ほっと一息つく時にホットで飲んでいただくのもOKです。冷房が効いている場所に一日
いる人にとっては、ホットで飲んで体を温めることも必要ですからね。










モニターに参加させていただきます爆笑爆笑爆笑

早速、開封おねがいおねがいおねがいおねがい





キレイな色の細かな粉末ですおねがいおねがいおねがい

香りは、ミネラルたっぷりのこんぶの香りおねがいおねがいおねがい

今回は、アイスで体験させていただきます照れ照れ照れ




コップに入れて、ミネラルウォーター&氷を入れてみましたウインクウインクウインク





アイスでも簡単に溶けましたウインクウインクウインク

感想爆笑爆笑爆笑

いつもは、ホットで頂くのですが、今回アイスということで、いつもよりも、こんぶの良い香りが、ホットよりも強い感じで、とても飲みやすい感じですラブラブラブ

後から梅の風味が心地よく、とても美味しく頂くことができましたおねがいおねがいおねがい爆笑爆笑

次は、ホットも体験させていただきます爆笑爆笑爆笑

ご興味持たれた方は↓↓↓

玉露園