術後②34日・・・・受診日 | 生きるために走る。走るために生きる?

生きるために走る。走るために生きる?

2011年8月に胃摘出して
1年が経たないうちに
卵巣転移。
2回目の手術を受けました。

癌と戦いながら
いつかフルマラソン走れるようになりたいな~って思っています。
いや、絶対出るぞ!!

病院行ってきました。

さすがに今日いきなりは、なかったです。

化学療法についての説明を受けてきただけです。


まずは脱毛の少ないシスプラチンとカンプトの投与からやってみることになりました。

(最近の実験で、胃癌にはこれが効果があるとかって・・・・)

だけど先生の患者さんで

最近やってた人がいたけど

きつくて数回でやめたそうです(←いいのか??)

おじさんなんだそうですが。


人によって副作用の出方が違うから

こればっかりはやってみないとわからないそうです。

効果も様子みながら

効き目がなければ、別の投与も試すんだって。


そうね~、もうやってみるしかないもんね。


来週、水曜に第1回目を打ってきます。

先生、半日って行ってたけど

看護士さんは、1日がかりって思ってください!だって叫び


あと10日、楽しく過ごす方法でも考えるかな。。。