この度、国立西洋美術館で開催される『アルチンボルド展』で、私の作品が飾られることになりました。

ジュゼッペ・アルチンボルド(1526-1593年)は、16世紀後半にウィーンとプラハのハプスブルク家の宮廷で活躍した、イタリア・ミラノ生まれの画家。
あの独特な絵画は、誰もが教科書などでも見たことがあるでしょう。

今回私は《秋》という作品を立体で想像し、《ちいさな、秋。》として制作。その他4点ねんどで制作したものを展示しました。

現存する作家の作品を西洋美術館に置いていただけるのは異例とのこと、大変感激しております。

また、7月にはおねんどお姉さんのトークショーも開催予定。ぜひご応募ください。

これをきっかけに、小さなお子さんも展示会を訪れたり、自分の作品を作ってくれたら嬉しいです。

“世界ねんど遺産”、ついに本物の“世界遺産”へ!
{B55F9A29-A5C0-4917-A762-0562CE9FA4B7}

会期
2017年6月20日(火)-9月24日(日)
会場
国立西洋美術館[東京・上野公園] 

My clay works will be displayed in the Arcimboldo Exhibition at The National Museum of Western Art which is a world heritage site!!!!
One work imitates Arcimboldo's 《Autumn》. The other works that I created are on four themes.
I will be delighted if after seeing my works you will then have a go at making your own Arcimboldo works based on your own ideas.

You can see it from Tuesday, 20 June 2017  to Sunday, 24 September 2017.

{441EAD12-50E3-4C4B-930B-3C5CF9BA2FEC}