□下町の行列居酒屋、山利喜・居酒屋・レビュー!/☆3
土曜日は、森下でアウターの出来る和の居酒屋、山利喜新館へ。
32年この街に住み、毎日17時前の20人な行列を見つつ、
友達と初めて行きました!!!
地元情報では、二代目かな?
フレンチの修業してから、そんなスタイルになったと聞きます。
って言っても、確定ではないですけど...
ベーコンスライス1/3と、小さな牡蠣の薫製と、出汁に使う煮干しな魚、
サバの切り身、小さなチーズ2種類。
コレも全部優しい味。薫製も塩分も。
と、いうか、名物であろう料理名は、全てワインと合わせる料理だな...
磯自慢の純米と合わせたけど、ワインに合う料理だなって(汗)
総評は、和の居酒屋で、フレンチをつまみに出来るから、
ギャップで行列なの!?
コレがフランス料理屋だったら、この行列はあったのかな?
なんて思うと、客層が不明かな~・・・
メニューは、ホームページを見ると分ります。
値段は、ちょっと割高って感じ。
優しく淡く繊細な味が好きならお勧めかも?
1度行けたので、良いやって感じでした。
☆3
■山利喜 ・もりもり店
住所:〒135-0004(店内:25席)
東京都江東区森下2-24-3
TEL:03-3633-1638
定休日:日曜日、祝日
営業時間:16:00~21:00
(営業時間が新館とは異なりますのでご注意ください。)
■山利喜 ・新館(店内:1階12席 2階32席 3階29席)
住所:東京都江東区森下1-14-6
TEL:03-5625-6685
定休日:日曜日、祝日
営業時間:17:00~22:00 (店内は23:00まで営業いたします)
また、3階席への入店は原則として、
21:00までとさせて頂いております
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
□料理レビュー一覧は、こちらから。
32年この街に住み、毎日17時前の20人な行列を見つつ、
友達と初めて行きました!!!
地元情報では、二代目かな?
フレンチの修業してから、そんなスタイルになったと聞きます。
って言っても、確定ではないですけど...
マズは、名物の牛モツの煮込み卵入りを。
添え物にガーリックトーストをチョイス。
こんな料理が売りなのです☆
デジカメで撮ったけど、オレンジ色のライティングが苦手だよな><
味は、ぷるぷるに柔らかい和製ビーフシチューな味。
それは、赤ワインをいっぱい使った味で、ワインの選び方が良くて、
タンニンのエグミを感じさせない作り。
醤油味でも、塩味でもなくて、牛モツの持つ脂のこっくりと甘い濃度と、
淡い塩加減で、牛モツの風味を優しく引き立てた繊細な味です。
きっと、良い肉使ってるんだな。
が、その塩分は、ウマイ!って言える1つ前の塩分控えめな味。
塩かけたかったな。
居酒屋って、杯を進める為にメリハリの有る塩分濃度だけど、
頼んだ料理の全てが、淡い塩分濃度でした。
う~ん。。。
ガーリックトーストに合わせるも、マリアージュは・・・!?
にんにくの臭いは無しに等しかったです。
神亀の熱燗と、右下はえびのお通し。
えびの塩加減がおいしかったです。
鶏レバーのテリーヌ!
コレも塩分が淡かったです。臭みは無しで、優しい味。
添え物のにんじんの酢漬けが美味しかったです!!
薄切りのバケットが付きます。
その他には、薫製盛り合わせを頼んだのですが、写真忘れてた><添え物にガーリックトーストをチョイス。
こんな料理が売りなのです☆


デジカメで撮ったけど、オレンジ色のライティングが苦手だよな><
味は、ぷるぷるに柔らかい和製ビーフシチューな味。
それは、赤ワインをいっぱい使った味で、ワインの選び方が良くて、
タンニンのエグミを感じさせない作り。
醤油味でも、塩味でもなくて、牛モツの持つ脂のこっくりと甘い濃度と、
淡い塩加減で、牛モツの風味を優しく引き立てた繊細な味です。
きっと、良い肉使ってるんだな。
が、その塩分は、ウマイ!って言える1つ前の塩分控えめな味。
塩かけたかったな。
居酒屋って、杯を進める為にメリハリの有る塩分濃度だけど、
頼んだ料理の全てが、淡い塩分濃度でした。
う~ん。。。

ガーリックトーストに合わせるも、マリアージュは・・・!?
にんにくの臭いは無しに等しかったです。

神亀の熱燗と、右下はえびのお通し。
えびの塩加減がおいしかったです。


鶏レバーのテリーヌ!
コレも塩分が淡かったです。臭みは無しで、優しい味。
添え物のにんじんの酢漬けが美味しかったです!!
薄切りのバケットが付きます。
ベーコンスライス1/3と、小さな牡蠣の薫製と、出汁に使う煮干しな魚、
サバの切り身、小さなチーズ2種類。
コレも全部優しい味。薫製も塩分も。
と、いうか、名物であろう料理名は、全てワインと合わせる料理だな...
磯自慢の純米と合わせたけど、ワインに合う料理だなって(汗)
総評は、和の居酒屋で、フレンチをつまみに出来るから、
ギャップで行列なの!?
コレがフランス料理屋だったら、この行列はあったのかな?
なんて思うと、客層が不明かな~・・・
メニューは、ホームページを見ると分ります。
値段は、ちょっと割高って感じ。
優しく淡く繊細な味が好きならお勧めかも?
1度行けたので、良いやって感じでした。
☆3
■山利喜 ・もりもり店
住所:〒135-0004(店内:25席)
東京都江東区森下2-24-3
TEL:03-3633-1638
定休日:日曜日、祝日
営業時間:16:00~21:00
(営業時間が新館とは異なりますのでご注意ください。)
■山利喜 ・新館(店内:1階12席 2階32席 3階29席)
住所:東京都江東区森下1-14-6
TEL:03-5625-6685
定休日:日曜日、祝日
営業時間:17:00~22:00 (店内は23:00まで営業いたします)
また、3階席への入店は原則として、
21:00までとさせて頂いております





□料理レビュー一覧は、こちらから。