♪新美術館と、2006年度 ムサビ卒展 | ☆ねもの美味しいものメモ。

♪新美術館と、2006年度 ムサビ卒展

*2007年01月30日の移植です。
重い腰を上げ、ようやく移植しました...


友達と10時30分に待ち合わせし

□国立新美術館へ。
http://www.nact.jp/

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

中に入ると、マズ初めに カレーな臭いが広まっていました。
つーか。食べ物臭が凄いな。。。
こんな美術館初めてです。。
☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展
トレーを持ち進め半セルフのカフェへ行き食事を。
スープは人肌の温度、、、。
サラダを食べたら、近くに有る電子レンジを使い
温め直して食べると良いのかもしれませんね~。

味は中々でした。

カフェはザット見て3つかな?
展示フロアー以外で、お茶がすぐ飲める!
そんな感じが新しいの有ろう!!!
と。巡回しないと回れない現代建築ウゼー! って思った。

ムサビの卒展が有ったので、全部は見れなかったのですが
無料展示が多く、お金を出す展示が有ったのか?
なんて、今頃疑問に思います。。。

見たのは、ココの建物を建てた黒川紀章展と
文化庁メディア芸術祭10周年企画展 日本の表現力を。
共に無料です。
(今は亡きなんですよね~。。。)


文化庁の展示は、年代事に作品が括られ
博物史的な作りかな?

ゲーム、マンガ、アニメ、フィギュアなどが構成され
面白かったです。が、美術ではないかな?
娯楽の博物館って感じでした。

黒川紀章は、メタボだそうです。
メタボとは、メタメタボールなんだけど
こじつけで、メタモルフォーゼだっけ?
あ。忘れた。。。

まー。調べたい人は検索して下さい><


と、外観がガラス張りの建築が多いのは
建築で、街の美観を損なわないため
周囲の風景をガラスを使い、写り込ませる事で
同調させるとの事。
建築の問題をカバーするのが、ガラスのビルだそうです。

なので、新築だと、そんなビルが多いんだなって思った。

そー。で。黒川紀章は自分的にちょっと恐い世界かな?
新しい街づくりなんだろうけど
敷地を含めた建物の外観
計算され尽くした、人の誘導計算などちょっと不気味。

計算しつくと、生活臭がまるで消えるので
やや落ち着かない感じです。
でもそれが、人類が残す遺産なんだな~っと。

で、その展示横の現代アートな作品の方が
自分的には好きかな?

現代の春画が有ったのですが。。。
コレは置いていいのかな!?国立的に有りなのかな?
新しい感じを覚えました。

ココは、時間が無いと見て回れません!!
一日居られるのではないでしょうか?
でも、作品のバリエーションに富んでるので
飽きないと思います。
今度は、ゆっくり見に行きたいです!!!




で。そそくさとムサビへ!!!


□ムサビ!!!

遠!!!バスの時間が長いな。。。
そして、敷地が巨大!!!
それと、建物が無数に有ります!!!

なのに、学科事にまとまっていないので
隅から隅を網羅しないと、1つの科の作品を見る事が出来ない!!
これは、、、。自分的に致命傷ですね。。。

で、4時間ぐらい見て回ったのですが
作品は全部見れなかったし、
ドコに何が有るのか最後まで「?」でした!!!
クソー!!!


って事で、気になった作品を写真に収めたので
紹介したいと思います!!

□日本画科

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展
花の作品は密になり、描写も良かったと思う。
けど、書き込みの配分でぺったりした印象。
蛙の作品は、構成のセンスが良く
この人の他の作品も見てみたいな~って。


□デザイン科

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展
プレゼンボードと作品を使い
質の高いプレゼンに。完成度が高く
なによりフォントとカーニングが綺麗でした。


□工芸科?かな???

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展
これ!凄く綺麗!!!
1口大の酒器が、土の違いで一直線で並べられ
色もグラデーションに!!!
構成がデザインされててスッキリと見れました。


□映像科かな???

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展
この場所で起こるアニメーション!
最後は、コンセントプラグにキャラが吸い込まれ
コミカルで素敵でした。


□巨大系!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-新美術館とムサビ卒展
う~ん。それだけで面白いけど
必然の有るインスタレーションになってれば
より楽しめるかも!って思った。


って感じで、グルグル見てたのですが
油の作品の半分が見れなかったかも!?
というか。ドコからドコまで見れたのか不明に。。。
敷地が宏大でした。疲れた(笑)


にほんブログ村 美術ブログへ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
アップ 3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す アメーバ

デザイン・アートレビュー一覧は、こちらから。


■おまけ!
現代アート事典 モダンからコンテンポラリーまで……世界と日本の現代美術用語集/美術手帖編集部
¥2,100
Amazon.co.jp

美術手帖 2008年 04月号 [雑誌]
¥1,800
Amazon.co.jp