■ 030 醸し人九平次 EYE collection/☆3.5
かもしびとくへいじ あい これくしょん 2005
醸し人九平次 EYE collection 2005
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■01月01日(開封初日)☆3.3
ドーなのよコレ!?
5000円っていう価格に許せないです!!!
それより九平次の1300円の、うすにごりの方が
自分的には目の覚める、超バランスな日本酒!!!
って感じでした。
なんだろ?
間の抜けた味と言うか、ホケタ梨のような甘露で
スカスカとした印象。酒の質も硬いのかも。
コレは、そもそも価格に見合う美味さナノでしょうか。。。
楽しみにしてたので満足出来ません!!!
う~ん。。。。。。
■01月02日(開封2日目)☆3.6
昨日がつぼみなら、今日は花びらが開こうとしている。
そんな印象。
味の開花が進んで来たかな?
昨日とは大違い。とは言わないけど、味は違います。
香りも、甘みも、旨味も、開いて来た雰囲気かな?
酸味がやや前に出て、主張するのでイマイチかな?
とりあえず、酒が醸されてきた印象。
きっと明日にはまた変わってくれると思います。
■01月03日(開封3日目)☆3.6
風味は上がり、後味はしっとりと香りまろやかな甘さへ。
点数は同じでも徐々に上向きへ。そんな印象です。
でも~。飲み口の酸味と言うか、エグさがイマイチかな~。
後3日くらい寝かせれば、熟れると思うけど...
日々味は上がっています。
が。価格に見合わない味かな。。。正直。
う~ん。。。ちょっと考えものかな。。。(苦笑)
■01月04日(開封3日目)☆3.6
点数は、ココ止まりで。
でも、この日呑んだ雰囲気が九平次らしさかな?
って思う。
ようやく、花が開こうとしている印象。
が!!!ココで飲み干す(笑)
う~ん。。。
なんだろ?
去年まで有った
袋取り大吟醸の1年寝かせたバージョンなのですが
別誂の方が、印象がいいかな?
今年の別誂まだ呑んでないので
何とも言えないのですが
コストパフォーマンスを考えると
そっちの方が、秀逸だなって思う!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.5
☆3.5~3.9
納得出来、また買いたくなる良い酒。
ウメーな酒!
■総評!
特別な日を、演出してくれるであろう期待を込め
楽しみにしていたのですが、自分的にズッコケタ感じに...。
出品酒用の袋取り大吟醸の熟成。との事なんだけど。。。
う~ん。。。う~ん。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
産地/愛知県
蔵元/萬乗醸造
原料米/山田錦
精米歩合/精米40%
日本酒度/+3
酸度/1.6
原材料/米・米麹・醸造アルコール
アルコール分/17度
製造年月/18.12
値段/ 5250円円/720ml
開封日2007.01.01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
醸し人九平次「EYE collection」 袋取大吟醸 720ml
¥5,513/和酒専イナチョー
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
管理人オススメ商品です!
□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。
醸し人九平次 EYE collection 2005
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■01月01日(開封初日)☆3.3
ドーなのよコレ!?
5000円っていう価格に許せないです!!!
それより九平次の1300円の、うすにごりの方が
自分的には目の覚める、超バランスな日本酒!!!
って感じでした。
なんだろ?
間の抜けた味と言うか、ホケタ梨のような甘露で
スカスカとした印象。酒の質も硬いのかも。
コレは、そもそも価格に見合う美味さナノでしょうか。。。
楽しみにしてたので満足出来ません!!!
う~ん。。。。。。
■01月02日(開封2日目)☆3.6
昨日がつぼみなら、今日は花びらが開こうとしている。
そんな印象。
味の開花が進んで来たかな?
昨日とは大違い。とは言わないけど、味は違います。
香りも、甘みも、旨味も、開いて来た雰囲気かな?
酸味がやや前に出て、主張するのでイマイチかな?
とりあえず、酒が醸されてきた印象。
きっと明日にはまた変わってくれると思います。
■01月03日(開封3日目)☆3.6
風味は上がり、後味はしっとりと香りまろやかな甘さへ。
点数は同じでも徐々に上向きへ。そんな印象です。
でも~。飲み口の酸味と言うか、エグさがイマイチかな~。
後3日くらい寝かせれば、熟れると思うけど...
日々味は上がっています。
が。価格に見合わない味かな。。。正直。
う~ん。。。ちょっと考えものかな。。。(苦笑)
■01月04日(開封3日目)☆3.6
点数は、ココ止まりで。
でも、この日呑んだ雰囲気が九平次らしさかな?
って思う。
ようやく、花が開こうとしている印象。
が!!!ココで飲み干す(笑)
う~ん。。。
なんだろ?
去年まで有った
袋取り大吟醸の1年寝かせたバージョンなのですが
別誂の方が、印象がいいかな?
今年の別誂まだ呑んでないので
何とも言えないのですが
コストパフォーマンスを考えると
そっちの方が、秀逸だなって思う!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■全体の印象(採点)/☆3.5
☆3.5~3.9
納得出来、また買いたくなる良い酒。
ウメーな酒!
■総評!
特別な日を、演出してくれるであろう期待を込め
楽しみにしていたのですが、自分的にズッコケタ感じに...。
出品酒用の袋取り大吟醸の熟成。との事なんだけど。。。
う~ん。。。う~ん。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考
ラベルコメント
産地/愛知県
蔵元/萬乗醸造
原料米/山田錦
精米歩合/精米40%
日本酒度/+3
酸度/1.6
原材料/米・米麹・醸造アルコール
アルコール分/17度
製造年月/18.12
値段/ 5250円円/720ml
開封日2007.01.01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
醸し人九平次「EYE collection」 袋取大吟醸 720ml
¥5,513/和酒専イナチョー
■日本酒レビュー一覧は、こちらから。






□キッチンツール
グレステン ぺティナイフ 14cm 【代引き・送料無料】
グレステン 牛刀 19cm 【代引き・送料無料】
シャプトン 刃の黒幕 グリーン #2000
TANITA デジタルクッキングスケール KD-400
1度に5つの温泉タマゴが作れます♪【 たま5ちゃん 】 温泉たまご器
□調味料・食材
正田醤油 醤油百撰 丸大豆醤油 【送料無料】
アルドイノ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルフルクトゥス 750ml
YOUKI ユウキ 中国料理用 顆粒 ガラスープ 500g 業務用
京都祇園 日本一辛い黄金一味
テーオー食品 カレーペースト 450g
テーオー食品 ハイグレード21カレールウ 1kg
村山造酢 千鳥酢 1800ml
□菓子
洋菓子舗 ウエスト ダークフルーツケーキ 16個入
□日本酒・梅酒
萬乗醸造 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 1800ml
八木酒造 月ヶ瀬 梅原酒 1800ml
城陽酒造 青谷の梅 1800ml
本坊酒造 南国薩摩仕込 黒糖梅酒 14° 720ml





■日本酒レビュー一覧は、こちらから。