秋葉神社【東京・台東区】 | のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

御朱印ガール٩( ˆωˆ )و

曹源寺からさらに

てくてく走る人と徒歩1分ほど

秋葉神社

東京都台東区松が谷3-10-7


社号標と鳥居
{C409FB40-EA35-43AD-8518-EF671A983517:01}


手水舎
{D085BE44-76A0-4B91-ABA0-2035BD656E98:01}


狛犬わんわん
{550F0D14-EBB0-4232-B5AC-5D58F53DFD03:01}



{90EF3961-A2F8-48A3-849D-A9B430BCDD2E:01}


拝殿
{6835C43D-AD2E-489C-B5EA-1FD3358ECA05:01}



{27BFABE9-B512-49FD-8C20-BC836B1AB5A4:01}

御祭神は、
火産霊神(ほむすびのみこと=火の神)
埴山比売神(はにやまひめのみこと=土の神)
水波能売神(みずはのめのみこと=水の神)
ですニコニコ音譜


{B3DCAD04-9458-4743-8B18-423455BC122D:01}

当社はもと千代田城内(現在の皇居)に鎮火の守護神として奉斎せられていた。


{597A93AA-0C8B-404F-8E00-7B1F6C5F315C:01}

明治のはじめ、東京府内に火災が頻発し市民の難渋の状況を御憂慮せられた英照皇太后(明治天皇御母)の思召を以て、明治天皇より太政官に御下命になり、東京一円の火災鎮護の神社として現在の秋葉原の地に鎮座したのが当社のはじめである。


{CFB4B5F5-F72E-4ACC-9788-A3A625DC7823:01}

明治21年、鉄道駅設置のため境内地を払下げ現在地に御遷宮となる。。
「秋葉さま」として親しまれたこの地は「秋葉の原」「秋葉っ原」とも呼ばれ、そこから「秋葉原」という駅名が残されることになったそう目


{AA02E111-8E2E-4761-ACC1-AC3840448B75:01}


いただいた御朱印です
{9040F7A0-D7E0-40D7-A699-F7FD89C50F46:01}

秋葉神社では、毎年11月6日に特殊神事として、境内で鎮火祭・火渡りの神事を行っています。

今年は是非行って神事を見てみたいなぁ得意げと思いましたニコニコ音譜


でも、秋葉原の駅名の由来がここから来てるとは~~って感じです


とても親切な奥様とかわいい小さな男の子(3歳くらい?)が対応してくださいました

男の子は、私に神社のリーフレットを渡してくれて、「もうお手伝いしてるんだぁ」と感心してしまいました

エライエライビックリマーク