これって、携帯の基地局アンテナ? | ふるさと(山鹿)写ブロアルバム

ふるさと(山鹿)写ブロアルバム

スナップ写真だけです。
コメ: ありがたく頂戴し、ふっくら炊き上げて頂かせていただきます。
いいね: 入れておいて下さい。後ほどお伺いしてコメ1票(俵)或いは、足跡べたべた付けさせて頂きま~す。

 
「これでもか」と言わんばかりに 花を咲かせる花蘇芳(ハナズオウ)

$ふるさと写ブロアルバム

$ふるさと写ブロアルバム


$ふるさと写ブロアルバム




去年まで、私が暮らしております平小城では携帯電話が使えましたのはNTTのDoCoMo

$ふるさと写ブロアルバム
 ※右下の無指向性の2本のアンテナは2012年3月31日に終了予定のmova(ムーバ)

及び、2008年から本格的に使えるようになったKDDIのauの基地局アンテナが有る事で利用できておりまして

ふるさと写ブロアルバム       ふるさと写ブロアルバム

$ふるさと写ブロアルバム

そんな中で、去年の秋にSOFTBANKも基地局が建てられ使えるようになるとの話は聞いておりましたが、何時まで経ってもアンテナの建てられる様子もなく、結局立ち消えになってしまったのかと思っていました所、先日「アンテナは既に建ってるよ」との話を聞きまして、「何処に?」と言った具合で・・・

翌々地域を眺めて見ました所、もしかして・・・ρ(・・。) コレ??

$ふるさと写ブロアルバム

これだったら、外に2箇所ほど確認いたしていましたが・・・違うよね~

ふるさと写ブロアルバム        ふるさと写ブロアルバム


もっと大きなアンテナ塔が建つのでは????????

通信方式が違うのか?もしこれだったら

 『ソフトバンク』ではなくて『そ~っとバンク』だよね。それともPHS・・??

兎にも角にも、『そ~っとバンク』・・違ったSOFTBANKの携帯など持ってる人いないもので

確認のしようが有りません。アンテナにも何の表示もされていませんしね。。。。。。。

因みに、無線基地局システムにはNokia Siemens Networksの製品が使われていました。




                                      ペタしてね