X線の検査とマンモでB。
脂質判定でC!
X線は前に生まれつきだと
診断されている
左側の肋骨の変形なので
「あ、ばれた」という感じ。
一番上の肋骨が、
上向きに変形しちゃってて
鎖骨の上がぽっこりしてます。
動脈、静脈、神経、リンパ線、
全部上に押し上げちゃってて
肩がこりやすくなっております。
マンモの方は
良性の石灰化でした。
脂質の方が問題で・・・。
指導を頂きました。

中性脂肪低値。
基準値が30~149なのに
29しかないので低いわな。
これしか指導ないんですが
それよりも
LDLコレステロール値の方が
基準値よりも高いので
私的には悩みどころ。
中性脂肪低値は体質?だと
思われるのですが
中性脂肪低値で
LDLコレステロール値を
下げる食事とは
どうすりゃいいの??
指導がないから
中性脂肪を上げるように
意識しちゃって
LDLコレステロール値が
もっと高くなったらやばくね??
うーん。困ったぜぇ・・・。
あ!
善玉菌を増やせばいいのかな?
やっぱり塩麹か??
こんな感じでした↓

脂質判定でC!
X線は前に生まれつきだと
診断されている
左側の肋骨の変形なので
「あ、ばれた」という感じ。
一番上の肋骨が、
上向きに変形しちゃってて
鎖骨の上がぽっこりしてます。
動脈、静脈、神経、リンパ線、
全部上に押し上げちゃってて
肩がこりやすくなっております。
マンモの方は
良性の石灰化でした。
脂質の方が問題で・・・。
指導を頂きました。

中性脂肪低値。
基準値が30~149なのに
29しかないので低いわな。
これしか指導ないんですが
それよりも
LDLコレステロール値の方が
基準値よりも高いので
私的には悩みどころ。
中性脂肪低値は体質?だと
思われるのですが
中性脂肪低値で
LDLコレステロール値を
下げる食事とは
どうすりゃいいの??
指導がないから
中性脂肪を上げるように
意識しちゃって
LDLコレステロール値が
もっと高くなったらやばくね??
うーん。困ったぜぇ・・・。
あ!
善玉菌を増やせばいいのかな?
やっぱり塩麹か??
こんな感じでした↓
