缶詰って便利で美味しいですよね音譜



保存がきくので買い置き出来るし、

調理されているのですぐに食べられるし美味しいものもたくさん!!



でも日常で缶詰を使おうと思うと同じメニューになってしまったり…

あと、手抜き料理に見えちゃうかなと思ったりするんですが、

コチラの本を見たら色々なメニューが作れて嬉しくなっちゃいましたラブラブ



【扶桑社】『カン単!カン動!缶たしレシピ88』 マルハニチロ缶たし部 監修



とらおのオススメ&猫ちんブログ


片手で持てるコンパクトサイズのコチラのレシピ本は、

なんとビックリマーク缶詰メーカーのマルハニチロさんが監修されているんですよひらめき電球



とらおのオススメ&猫ちんブログ


レシピに使用する缶詰は比較的いつも買い置きをしているような缶詰ばかりなので、

今日は買い物に行きたくないナーとか、もう一品欲しいと思う時にピッタリ!!



キレイな写真入りのレシピ集で、手軽な食材のものが多いしレシピも簡単なのがいいっチョキ



今回は、買い置きしていたサバの味噌煮缶を使ってお鍋を作ってみましたひらめき電球



とらおのオススメ&猫ちんブログ


”さばの味噌煮缶のキムチ鍋”ですべーっだ!


とらおのオススメ&猫ちんブログ


本に載っていた”さばと白菜のスープ”を見て思いついた鍋です。



レシピ本に載っていたのは水煮缶を使ったのですが、

今回は買い置きしていた味噌煮のさば缶を使ってみました。


これがピリッと辛いチゲスープにコクを加えてくれて美味しいっ!!



今までさば缶をそのまま食べることしかしなかったので、

レシピ本を見て色々な料理に活用できる事に目から鱗ですひらめき電球



自宅に1冊あるととっても便利なレシピ本ですよニコニコ




株式会社扶桑社

扶桑社ファンサイトファンサイト参加中



ペタしてね 読者登録してね