昨日の夫は元気がない…ショック

ちょっとした夫の態度にもドキドキどーん
聞いても「どうして?何ともないけど」しか言わない…ぼけー

今朝もダルそうで…
脳腫瘍のせいで、起きてすぐは『ふらつき』が強くて辛そう…
会社のご厚意で、少し、ゆっくりと出勤させてもらっているけど、それでも朝ごはんはため息をつきながら…

最近は食べやすいように『おにぎり』と『バナナ』『ヤクルト』『味噌汁』…多いですかねぇ…


明日は、半年前から予定の入っていた『呼吸器内科』の診察と胸から腹部・骨盤までのCT…
心電図に肺活量、心エコー、フローボリューム曲線と検査が盛りだくさんガーン
そのあと、皮膚科も受診して、最後に
メインの脳外科です!

どうなるのかなぁ…
切れるなら切って取ってほしい…

でも、度重なる手術は夫の体に負担をかけているよね…

それでも、切らなきゃ!!

ちなみに、明日かかる『呼吸器内科』と『皮膚科』は、サルコイドーシスと言う病気でお世話になってます。

1年前、肝臓の術前の検査で撮ったMRIで、肺門リンパ節が腫れてるって…

主治医が『呼吸器内科』の先生に繋いでくれて、今の先生に診てもらってます。
入院して気管支鏡をして、サルコイドーシスと診断されました。特定疾患らしいので申請したけど、県の判定は脚下でした。

呼吸器内科の先生…ムーミンみたいな先生ですキラキラキラキラ

脳外科の先生もそうですが、偉い先生って
どうしてみんな穏やかで優しいんでしょうかキラキラ


どうか、明日は良い話が聞けますように…