消化器外科の主治医(*^▽^)/♪ | 大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

2014.10.5いつも元気な夫が突然「大腸癌による癌性腹膜炎」でステージ4。夫と一緒にいたい!という思いだけで闘いましたが、2019.7.27転移性脳腫瘍で、突然、猛ダッシュで虹の橋を渡っていきました。

こんにちは❗
今日、夫の通院が終わりましたCARダッシュ

採血注射➡心エコー➡薬剤師面談➡消化器外科➡胸部CT……
まぁまぁの進み具合でした星(診察は1時間待ちでしたけどね~想定内手)


ここからが、我が家、初の試みです……
入院センターでSW面談➡入院薬剤師面談➡看護師面談…………

前回の入院(手術)と比べると、この後半戦の入院センターがすっごい手間‼あ゛ぁ゛っおいおい

先週から、何回、同じことを聞かれ、何度、同じことを話したのかなぁ…ガクリ(黒背景用)あらら

初めての入院の方には、とっても心強いこのシステム……(だと思うむぅホー)

でもでも、入院8回の我が家にとっては……
「もう……またですか?ぼけー」って感じです。
『大腸癌』『ストマ』『4回手術』『抗がん剤』『知ってます』
使ったフレーズベスト5風呂あがりの一杯キラキラキラキラキラキラ


一応「夫はストマなんですが、動けるようになったら自分で外来のオストミートイレへ行きますが、それまでは処置室を使わせて頂けると有り難いです」と伝えました。
これが病棟に伝わったら、この時間は有効ということでおっけー笑


ところで、消化器外科…主治医の診察ですが、この急展開の手術に、先生も喜んでくれましたにま~
「手術することに決まったんやなぁ笑どういう事やああ笑笑まぁ、良かったわぁ~これで、少し抗がん剤を休めるで、身体も楽になるわ~」

私「先生のお陰です。有難うございます。」

先生「ここからは、呼吸器に任せような。手術が終わったら、また、顔見せてよ。Nさんは抗がん剤がよく効いた。効かなくなる前に切れて良かった。これで、今の抗がん剤(フォルフィリ+アバスチン)を取って置ける。また、出てきたら、それを使えばいいから笑今から次に出てくる事は考えたくないけど、こればっかりはわからんから笑笑本当やったら……」

私「もう、いなかったよああですね笑笑笑

先生「そうそう笑笑笑世界的にNさんレベルだと30ヶ月って言われてる。それでも、どんどん延びてきてる。うちの病院は世界レベルより、もっと延びてる。Nさん、頑張ってよ笑笑笑うちの記録も延びるんやから笑笑笑

3人で笑ながら……かお

そして
「今後やけど、次が出てきたら、また、抗がん剤を始めることになる。癌が無いのに抗がん剤をやる必要はないし、Nさんなら、出てきてからクスリを始めても大丈夫やから。きちんと経過を見ていこうな笑

先生、本当に有難う❗

実は嬉しい話ばかりではないんですよね…
腫瘍マーカー…両方とも微増です…涙
先生は抗がん剤が効いてるうちに…って言ったけど、本当は効かなくなってきてたのかも……と不安怒

でもね、ここで知り合ったブロ友の『のぶはっちん』が、ご主人の腫瘍マーカーの増加について、先生が『10倍ぐらいにならないと気にならない』って言ってたと教えてくれてたから、ちょっと安心したまんじゅう(のほ)

肺に間違いなくあるんだから、仕方ないねショック


最後に…
私の検査結果もついでに………
『異常なし』でしたかお星星星星
先生が「ホルモンバランスが悪いねぇ……これはちょっと辛かったねぇ。筋腫も大きいから半年ごとに、来てもらおうか」と言われ、経過観察となりました……

先生に「辛かったねぇ」って言われた時、胸に込み上げるものが……(それが、そもそも変ね相撲/落ち込む)

それでも、この結果を聞いて、夫の大事な時…
全力でサポートに回れます!!

よし❗オッケーまんじゅう(のほ)


お父さん❗あとは私にまかしといてああハート