今日はパート休みの水曜日

最近なかなか体力回復が追いつかないので
水曜日はほぼ寝て過ごしています

そして食事もリセットの日

水とスムージーを中心とした半断食で半日
夜には普通の食事に戻して明日に備えます




 おかひじきとソーセージの炒め物

おかひじき

このブログを始めた2007年の記事にもありますが
当時はまったく知らない野菜でした
食べたこともありませんでしたし、料理法もよくわかりませんでした

とにかく癖がなく、シャキシャキした食感の調理しやすい野菜です

この日はソーセージと豆もやし、青梗菜とピーマンと炒めました
おかひじき自体はおとなしい味なので
なにかでパンチを効かせたほうが個人的には好きですね



 おかひじきのおひたし

さっと茹でて水気を切り
かつおぶしとお醤油で和えただけです

茹でると食感が際立つ気がします
簡単で(我が家では)目新しく、栄養価も高い
これから登場回数が増えそうな予感です



 豚バラ肉とナスとたまごの炒め物

たまごの炒め物、ついつい面倒がって一緒に混ぜてしまい
たいてい失敗するのですが

この日は逆の意味での失敗

きちんと別炒めにしたものの
たまご、しっかり焼きすぎてしまいました・・・

もうちょっと練習が必要ですね



 オムライス

実は、きちんと包んだオムライスは初めて?というくらい珍しいのです

いままではずっと「チキンライスのうえでオムレツを切ってとろり」タイプだったので
実はこの↑ほうが簡単なんですよね

今回は包んでみましたが
チキンライスが野菜増し増しの具沢山だったので
フライパンでの作業はあきらめ
お皿のうえで包みました

主人はケチャップがあまり好きではないので少なめです^^