なんだか最近

主人のあごがまるくなった気が・・・


主人はもともと細くて

学生時代は170センチの54キロくらいだったのですが

結婚して夫婦で体重増加→ダイエット


最近また60キロ前後をうろうろしているみたいです

標準体重とはいえ、体脂肪が多いのでね・・・


うまうまごはん-あっさりなす
蒸しナスの牛モモのっけ


 というわけで積極的に野菜を!


 米ナスがおいしそうだったので輪切りにして蒸してみました

 蒸してから包丁をぐるっと入れて、白だしにひたしておいて


 そのあいだに牛モモ肉といんげん、エリンギ、しいたけを少しのごま油で炒めて

 だし醤油であじつけ


 ナスのうえにのっけただけです


 揚げない揚げびたし・・・みたいな^^


 蒸したナスはトロトロのあまあまでしたー


うまうまごはん-失敗
なんじゃこれ?


 私、茶碗蒸しがだいすきなんですが

 自分で作ったこと、ないんです


 作り方はなーんとなく知ってたんですが

 勘で作ったらこうなりました!!


 んー?だしが多かった?火力強かった?うらごしがあまかった???


 まあ見事にスだらけになったのですが

 これがなんともおいしかったんです!!


 多めに入れた鶏肉がよかったのか

 多めに入れたしいたけがよかったのか・・・


 下半分はスが入っていなかったので

 やっぱり火加減なのかしら・・?


 次回はちゃんと調べて作ろうと思いますが

 案外これよりおいしくはならなかったりするんですよね・・・(汗


うまうまごはん-漬け
味たまと味モッツァレラ


 夏になるといろいろなものを漬けたくなる私

 

 ゆでたまごをめんつゆに漬けて味たまに~と思ったら

 冷蔵庫にモッツァレラチーズがいたんですよ


 ・・・・・・・にやり♪


 一緒に漬けちゃいました


 3日目に食べたのですが

 モッツァレラは表面が溶けてきたものの

 中は白いまま

 

 でもチーズのコクがたまごにうつってなんてもまろやかな味たまになりました


 チーズもおいしかったですよ^^

 でもなんとなくオツな味というか、珍味・・?に近い感じになりました




週末はお義父さんにもらったチケットで寄席に行ってきました


夫婦ともに落語が好きでよく車中で聞くのですが

やっぱり生はまた違いますね


講談や漫才もおもしろかったです