先週末もお義父さんの畑の恵みをもらってきました

今回はトゲトゲきゅうりトゲトゲナス

追加のじゃがいもとサンチュ

収穫のときにきゅうりの密林に突っ込んで

全身とげだらけになりましたー^^


今日は「急に主人が早く帰ってくる!ごはん炊くの間に合わない」っていうピンチだったので

少し残っていた冷凍ごはんとお義父さんの野菜たちにがんばってもらいました
スパイスライス

 大量野菜と雑穀米のスパイス焼き飯


 引き続きレシピブログのモニターでもらったスパイスたちを使いました

 

 雑穀米    茶碗2杯分    じゃがいも    2個

 ナス      1本         玉ねぎ     1/2個

 小松菜    2把         薄切りベーコン  2枚

 アスパラガス   3本       太刀魚の切り身  3枚

 たまご      1個

 クミン・グラムマサラ・ターメリック   お好みで

 塩・しょうゆ   適量


 玉ねぎとナスは荒くみじん切り、じゃがいもは1センチ程度の角切りにして

 フライパンで炒めます

 アスパラガスはかたい根元の皮をピーラーでむいて1センチ程度の輪切りに

 小松菜は3センチ程度に切りました

 玉ねぎたちに火が通ってきたらアスパラガスと小松菜を入れて

 好みの大きさに切ったベーコンと太刀魚を入れてさらに炒めました

 ここでたまごも投入、スパイスを意識してあえてポロポロに


 味付けは塩としょうゆ、スパイスだけ


 具にしっかりと味がついてから雑穀米を加えてざっくり炒めました

 じゃがいもがほくほくで、他の野菜もスパイスと相性よしで

 おいしかったです^^


 太刀魚がちょっと野菜たちに負けてたかなぁ・・・

 改良の余地ありですね・・・


週末は実家に行ったり法事があったり誕生日会があったりで

なんだかくたびれましたー

短時間だけど働きにでたほうがリズムはとりやすいみたいです^^


押してもらえるとうれしいです


バナー