CTの結果 | ロゼのブログ

ロゼのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は病院にCTの結果を聞きに行ってきました病院
ずっと気になっている右わき腹の動く違和感の場所には何も映っていなくて先生は「ここは元は肝臓に転移した大きながんが有った場所ですが今は消えています。やはり良くなって行く過程での違和感でしたね」と言っていましたニコニコ
がんがやっつけられて行く時にがんがあがいていたのでしょうか?ギロギロと音もしてて凄く恐かったし胃の裏に時々丸い物が移動する圧迫感は今まで味わったことの無い苦痛でさすがにがんだなと思っていました。「胸部腹部共に病変部は無いし腹膜に飛び散ったがんも消えましたし胸水腹水もありません」と先生は言いながら画面を動かして行きましたパソコン
「ただ左わき腹の脾臓の背に近い所に少し腹水があります」とのことですガーン

採血はしなかったのでマーカーなど数値的なことはわかりません。

私は先生のおかげで良くなったことをお礼を言いました。すると先生は「長い間の治療をよく頑張りましたね」と言ってくださいましたキラキラ

そして私はアレルギーのことや体が硬くて痛くて辛いことを話して少し治療を休みたいと話しました。脾臓の所の腹水は気になるのですが8ヶ月に及び毎週パクリタキセルを三週連続で一週目はカルポプラチンも入れると言うTC療法ウィークリーだったので副作用が少し落ち着いたらすぐ翌日はまたケモで大変でした
先生も休ませてあげたいと思ってくれているようで脾臓の所の腹水が無くなるように治療する話は提案で有りましたが休みたいと言うとあっさりと次回は12月9日に採血と内診すると言うことで予約を入れていましたニコニコチョキ

そしてもしそれまでに具合が悪くなれようなことが有った場合はいつでも受け付けに電話して指示を受けてくださいと言われましたクローバー

そうゆうわけでとりあえず休めることになりました。脾臓の所に腹水が残っていて治ったわけではないしいつどうなるかわからないので手放しで喜ぶことは出来ないのですがとりあえず休めると言うだけで嬉しいです台風

今の病院に戻って来る前もタキソールをケモしていてそれを入れると一年間抗がん剤治療してきました。毎週注射ばかり…と悲しくなっていましたがもっと大変な治療を乗り切るみなさんのブログに励まされていました。
帰りに回転寿司に寄って食べて帰りました。先週CT撮影の日は気持ち悪くなって吐いてしまい回転寿司に行けなくてとても悔しかったのですがついに行けて良かったですエビアボガドロールがとても美味しかったですニコニコ
これから1ヶ月あまりできたら許されるなら体調良くなって束の間でも食事がおいしくなったり肌が綺麗になったりして病気を忘れて楽しみたいです。神様お願いしますキラキラ
腹水が有るのに強引に休むわけなので髪を伸ばせるほどのことは高望み過ぎて期待していないのですが小休止です。