布ナプキンのススメ | ♡⃝美と意識⑅⃝ ツヤ輝き高級美肌 神戸市垂水区フェイシャルエステ いけだちなつ

♡⃝美と意識⑅⃝ ツヤ輝き高級美肌 神戸市垂水区フェイシャルエステ いけだちなつ

娘1.猫5.犬2❤︎
痛くなく気持ちよくツヤ輝き高級美肌を叶えます!
bitoishiki.com
安心安全効果が高い【超音波エステ】に、針を使わない美容整形とも称される最新美容【ヒト幹細胞培養液エステ】が加り20歳若返り美肌が大好評!

私、更年期ーー。

月経がくるのも、あと、わずかかと思い。

娘の、月経が始まったので、バトンを繋ぐ思いもあり。

月経中に感じた事をシェア。



月経に限らず、女性の体ケアは「暖かさ」を大切にしている。

冷えが溜まると、機能や回復力が落ちると感じる。

逆に、暖めていると、免疫が元気に働き、勝手に回復すると感じる。



前提として、月経中は調整期なので必要があれば、体は怠く、心は苛ついたり落ち込むものだけど。

月経中に、体を暖めとおくと、体は動きやすく、心は不安定になりにくい。


紙ナプキンは、オーガニックコットン素材なども出てきだとはいえ、漏れにくく使い捨てれる便利さの代償に、体を冷やしやすかったり、感覚が鈍るというデメリットもある。


月経期は、女性の体と心のメンテナンス期間。

暖めながら、ゆっくりして。

本音が出やすく、自分に繋がりやすい期間。

体と心の状態を感じ耳を傾けて、体と心の願いを拾う時間にできたらいいな。と思う。




フェイシャルエステサロン『美と意識』自分にとりくむことは、最小単位の平和活動リンクbitoishiki.com


STORES ダッシュボードリンクdashboard.stores.jp