朝からお外が真っ白で未だに大粒の雪がちらほらな杉並区

 

今年一番の雪なのでは!?

 

なぁに、

 

外に出なければどうということはない。援護しろ

 

@ねこです宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ猫あたま

 

昨日は引き籠ってオーシャンビーフのビーフカレー作りと食べるのに励んだわけですが。

 

もちろんカレーというのは1日で終わらぬ宴ですよね。

 

我が家では概ね1日目に冷凍しちゃって持越し宴しちゃうんですけど今日の私にはタイトルの計画がありました。

 

そう、我が家の冷凍庫にはこういうものがたくさんありまして。

 

 

楽天のゼンショーネットストア」さん(すき屋を運営されている会社です)から取り寄せたすき屋の牛丼の具です。

 

もうお気付きでしょう。

 

アレとはそう

 

 

牛あいがけカレーです。

 

なんとぉー牛丼とビーフカレーで牛がダブってしまった(悦)

 

しかも!

 

オーストラリア産牛肉とオーシャンビーフ(ニュージーランド産)でオセアニアビーフがダブってしまった(悦)

 

、、、オセアニアは言い過ぎですね何でもダブっちゃう。。。

 

テンション↑↑↑で席についていただきますした際。

 

そう、

 

ふと。

 

あれ、そもそも牛あいがけカレーなんて食べたことあったっけ?っと。

 

特盛牛丼玉とん汁か後半はねぎ玉牛丼とん汁やなかったか?と。

 

過去のことは良い。

 

兎に角うまそげなこのヒトサラを熱々のうちにが最優先。

 

ビーフカレー&ライス一口めからの牛丼の具&ライスを食べた二口めで。

 

突然、記憶が溢れかえってきた!

 

これ、進研ゼミでゲフンッゲフン。

 

このカレーからの牛丼の味、確実に昔食べたことのある味だ!と。

 

そこからはノンストップで。

 

実に良い朝・昼食となりました。

 

カロリー爆弾を頂いちゃったので珈琲で一息入れたら回し車まわそう。

 

今日はまさに引き籠りにうってつけの日ですから。

 

ではまた。