あ~あ~破られた
こんばんわ0時になっちゃいましたけれど
土曜ですから皆さんビデオとか見てるんですかねえ
まあ昨日といいますか
まだ8月18日でしたから全国的にお祭りなどあったんでしょう
うちの家族も盆踊りに行ってきまして
盆に帰ってきた親族も盆踊りのために帰ってきたと・・・
でも本当の理由は子供がいるし・・・景品のお菓子が良くて・・・
確かに量がありしっかりつまっていて喜ぶだろう
まあ家族もちなんてそんなもんですよ
中には踊らずにずっと見ていて、景品が配られ始めたら闘牛の集団のように景品に集まる
だから以前は踊った子供に景品が回らない事態になったりね
かわいそうだから、どこかの大人があげていたけれど
これはクレームと言っても難しい問題
で今度自分が踊ったら子供のために景品もらいに行ったら子供よりも先に景品を「はいっ!」て渡されちゃって、「いいよ俺の分は」って返そうとしたら
持って行けって言われたもんだから子供にやったら
今度は顔見知りの町内の大人がみんな子供にあげるもんだから
しばらくお菓子を買わなくても生きていけるようなお菓子の山になったようだ
素直な笑顔な子供たちはこういう面で得をする
そんな思い出がある。
逆に私はそんな大人たちにおごる立場だから得はない(=⌒▽⌒=)
今日はとても暑かったですね
夜になって猫たちのいる部屋の温度は下がらず
流石にまずいのでまどを明けたんですよ
そしたらブランとシューは喧嘩ぎみというか仲がいいものならいいが
傷付け合っているので喧嘩なのだろう
だから又部屋の温度が下がるまでドア全開のため3匹ともゲージに入っている
だから相変わらず嘆いているよう
リスは下を向いて反省してる?
変なじゃれあいのおかげで簡単に網戸を突破
でも私の家に来た時よりも家の外に出て行くということはないですね
家にいる方が安心安全という感じです。
まあ網戸はこれで2枚目ですけどね
猫の面は3枚目かな
家の中で遊ぶのは懸命のようです。
家の中で遊ぶとねまるで競馬場のようになっちゃうんですよ
思いっきり走ってターンしてまた帰ってくる
まあうれしいんでしょうけれど
まだまだおとなしくなる年ではないようです。
今度は障害物おいてみようかな障害物競走(‐^▽^‐)
土曜ですから皆さんビデオとか見てるんですかねえ
まあ昨日といいますか
まだ8月18日でしたから全国的にお祭りなどあったんでしょう
うちの家族も盆踊りに行ってきまして
盆に帰ってきた親族も盆踊りのために帰ってきたと・・・
でも本当の理由は子供がいるし・・・景品のお菓子が良くて・・・
確かに量がありしっかりつまっていて喜ぶだろう
まあ家族もちなんてそんなもんですよ
中には踊らずにずっと見ていて、景品が配られ始めたら闘牛の集団のように景品に集まる
だから以前は踊った子供に景品が回らない事態になったりね
かわいそうだから、どこかの大人があげていたけれど
これはクレームと言っても難しい問題
で今度自分が踊ったら子供のために景品もらいに行ったら子供よりも先に景品を「はいっ!」て渡されちゃって、「いいよ俺の分は」って返そうとしたら
持って行けって言われたもんだから子供にやったら
今度は顔見知りの町内の大人がみんな子供にあげるもんだから
しばらくお菓子を買わなくても生きていけるようなお菓子の山になったようだ
素直な笑顔な子供たちはこういう面で得をする
そんな思い出がある。
逆に私はそんな大人たちにおごる立場だから得はない(=⌒▽⌒=)
今日はとても暑かったですね
夜になって猫たちのいる部屋の温度は下がらず
流石にまずいのでまどを明けたんですよ
そしたらブランとシューは喧嘩ぎみというか仲がいいものならいいが
傷付け合っているので喧嘩なのだろう
だから又部屋の温度が下がるまでドア全開のため3匹ともゲージに入っている
だから相変わらず嘆いているよう
リスは下を向いて反省してる?
変なじゃれあいのおかげで簡単に網戸を突破
でも私の家に来た時よりも家の外に出て行くということはないですね
家にいる方が安心安全という感じです。
まあ網戸はこれで2枚目ですけどね
猫の面は3枚目かな
家の中で遊ぶのは懸命のようです。
家の中で遊ぶとねまるで競馬場のようになっちゃうんですよ
思いっきり走ってターンしてまた帰ってくる
まあうれしいんでしょうけれど
まだまだおとなしくなる年ではないようです。
今度は障害物おいてみようかな障害物競走(‐^▽^‐)
![]() TRF イージードゥダンササイズ【正規販売店】あのメガヒット曲にノッて憧れのダンサーボディへ... |
|