てん店長の大阪弁講座 その1 ゆずポンズ、大ピンチ編 | 【大阪】猫カフェてんてん

てん店長の大阪弁講座 その1 ゆずポンズ、大ピンチ編

それは、ある日の平和な昼下がりのことでした。

 

 

てん 『おーい、秀、良、ちょっとコッチ来い』

 

 

秀 『なに?』

良 『なに?』

 

 

てん 『ジブンら、もう大阪の子ぉやねんから、ぼちぼち、その中途半端な土佐弁モドキを直さなアカンで』

 

 

秀 『えー、ボクら、高知で生まれたきぃ』

 

 

良 『土佐弁話すの、しょうがないが!』


 

てん 『土佐弁は、オカアチャンには難しいんや。せやから、大阪弁にせんと、』

 

 

秀&良 『大阪弁にせんと?』

 

 

てん 『セリフ書きにくい、て、ジブンら、ブログに出番、なくなんぞ』

 

 

 

秀 『ボ、ボク、やってみるが!』

良 『ボクも、頑張るが!』

 

 

てん 『まあ、ボクがちゃんと教えたるさかい、ヨユーやで』

 

 

さて、てん店長ならぬ、てん先生のもと、

ゆずポンズは大阪弁をマスターできるのでしょうか?

 

 

ネコ 「猫カフェてんてん」 のHPはこちら
ネコ てん店長からお知らせが毎月届く、
  「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら

 

「何か知らんけどがんばれー!」 のポチをお願いします。

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村