クラフトバンドを切って貼るだけ

ハサミカバーの作り方です。



1. クラフトバンドを重ねて貼りハサミの幅より一回り幅広くする。
2枚作る。
{939EE363-8DA5-4E14-B5F9-E2D47CD08884}


2. ①をハサミの刃より一回り大きくカットする。
②の長さは①より1cm短くしておく。
{375828D8-D7B4-4398-8543-5AAC717411D8}


3. ①の端2mmくらいにボンドを付け、②を重ねて貼る。
↓ ボンドを付けたところ。
{F458CD4C-7156-4D0F-8274-B45D16DD6A1F}


4. 洗濯バサミを付け、しっかり貼り付ける。
②は四角いままです。
{6AB807E8-4A82-4C47-922A-3259CDDEF64D}


5. ①のカーブに合わせて②を切る。
ハサミを入れやすいよう口を広げておく。
{4F3575E1-A2C9-45A2-8DC6-BEC67B69BA92}


6. 斜めに切ったところは、
ヨリがほどけてくるのでニスを塗りコーティングする。
ニスが面倒〜という方はカットした部分に
ボンドを薄く塗ってくださいね。
{BC1FDA76-EEE0-4F4F-AEBF-758F06FB5D2F}


7. ニスが乾いたら完成です。
{58E6B9B9-3D49-4149-A06F-E2E7EB93A5AA}


お気に入りのカラフルなクラフトバンドや
持ち手の色に合わせて、お好きなクラフトバンドで作ってくださいね。

ハサミを持ち歩くが楽しくなりますよ〜



同じ作り方で目打ちのカバーも作りました。
{6E765CA4-2A7F-481E-B062-6EF4B1E59A60}

電熱ペンでワンポイント!

{294DAE5B-53F8-4FF2-B69E-3AAC6613A5D1}

ポチ、ポチ、、、肉球で〜す。



ケースとカバー、混合してましたがカバーに統一しましたm(_ _)m




すずデザインの季節のリースが掲載された新刊が発売されました。

表紙にも載っているハロウィン、クリスマス、お正月のリースの3点がすずデザインです。
Amazon ↓

こちらの本↓には おひな様と金魚のリース、リンゴやトピアリー、サボテンなど7点が掲載されてます。
2冊とも季節のリース以外にも実用的で使いやすい素敵な作品がたくさん掲載されてます。
合わせてお楽しみくださいね。


「買ったよ〜 かわいい〜」というお声をたくさんいただいてます。

ありがとうございます。

生徒さんからも
「私たち、すごい先生に習ってるんだね〜」なんて言ってもらいました。
私、全然すごくなんかないけど、好きなことには時間を忘れて没頭しちゃいます。
自分が納得した形になるまで突き詰めます。
そうしたものが皆さまに喜んでもらえるのが、
ほんとに、ほんとに、嬉しいです。。。


春にもまた楽しいご報告ができると思います。
どうぞお楽しみに〜



     クラフトバンド作家・講師   すず



ポチッと応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


「いいね」もありがとうございます。




このブログの作品は全てすずオリジナルです。
これらを真似した作品は個人でお楽しみいただく範囲でお願いします。
レッスン、販売、レシピの公開、課題物への使用はご遠慮下さい。