配信事務所から
時々、LINEで
お仕事を増やしてみないか
という
通知が来るのですが
その中に
VTuberブイチューバ―が
あります(^^;)
 
配信の時は
愛猫と話してる時の声で
かわいい対象物に向かって話すように
ゆっくりまったり喋るので
 
「可愛い声だね」
 
「アニメ声だね」
 
よく言われます(^-^;
 
以前
1人の人から
 
「あのちゃんの声に似てるね」
 
言われた時は
 
「あのちゃんて誰?」て
 
聞き返してしまったのですが;;
 
 
テレビ断捨離してから
テレビ業界の人に
すっかり疎くなったので
 
でも
YouTubeで
高須幹弥、ホリエモン
ひろゆき
とか
はっきり言うキャラの人の
視聴をよくするので
 
あのちゃんて
名前が出てくる動画のサムネは
チラ見したことがあって、
 
人気の芸能人なのかなー?
くらいの認知で
顔とか声とか
知らなかったので
YouTubeで
私に似ているのかを
確認がてら見てみたのですが
 
 
ぜんぜん
似てない!!!!
 
あんな
わざとらしい
舌ったらずな
メンヘラキャラを
計算したような
不思議ぶったような
境界知能ぶったような
そんな
喋り方は
断固してないです!!!!
 
 
配信中の喋りは隣の部屋にいる
旦那も聞いているけど
「似てないと思う」
言ってくれているし。
 
あのちゃんには
悪いですけど
”似て要らん”
思いました(__)
 
以来、少し
落ち着いた大人お姉さん風に話すことを
心がけるようになりましたけど、、笑
 
、、、と
ゆーことで
VTuberブイチューバ―の
お仕事の紹介が来たのかと(~_~;)
 
VTuberで
人気が出るか否かは
人間よりも
賭けが大きい気がしたのと、
iPhoneの新型番でないと
配信できない条件付で
iPhoneは夫に借りないと
私は安物のアンドロなので
今は仕事に至ってないです。
 
でも
楽しそうなので
いつかしてみたい♬
 
自分の動きに合わせて
アバターが動くので
大げさなぶっりコ仕草とか
恥じらいなくできそう笑笑
 

AI技術の進化がすごい

VTuberのAI美女版で

私のAIを作って配信できる

未来が来れば良いなーと

薄っすら思ってます。

 

老化が急激に進んでしまいそうなタイミングで

AI美女に切り替えw

今までのファンを集めた状態で

AI美女にすり替えるんですww

 

メイクも仕度もしなくていい

AIアバターが動いてくれるなら

私は声だけ鍛えればいい♬

なんてラクな世界☆彡

AIの進歩は

人間をラクにしてくれるはず☆彡

 

同じネタで投稿する

 

 

ほうじ茶カフェ

さや香茶さんで

ほうじ茶みるくを飲みました。

おいしかったです♡

 

 

AI技術の進化がすごい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する