大自然とマイナスイオンいっぱいの屋久島より


屋久島伝統の紫ウコン「ガジュツ」


約1ヶ月分モニターで送っていただきました

 

 

 

 

 

 


ガジュツ


歯並びは悪くないのですが 滑舌が悪いみたいでガジュチュとなります笑
 

たまに「ギャジュツ」とも・・・。 ん~・・・。 どこからギャが出てくるんだかsei


 

このガジュツとは、別名「紫ウコン」で ショウガ科の植物


体のポカポカを助け、老廃物を押し出し、分泌をうながす


大注目されている植物なんですって!!


 

これは 100%屋久島産のガジュツを無農薬で栽培

 

余計なものは一切入っていない自然食品音符

 


粒状ですが口にふくませた瞬間、唾液だけでもフニャけてしまうソフトタイプ

 

水で飲みこむ前には粉状になってしまいそうなので


ショウガを飲み込むようなカッーとした辛さが一瞬だけありますが


それだけ余計な物が入っていない証拠キイロキラ

 

 

飲み続けて行くと日増しに体がポッカポカきらきら!!


 

年々お歳のせいか暑がりのわりに汗が出にくいので
 

コレは代謝の衰えダアセと感じていたところ&

 

夏は俗に夏太りしやすいと言われていますが 
 

水分の摂り過ぎもありますが


実は冷えが大きな原因みたいです!!
 

カラダを冷やすと代謝は落ちるので
 

夏は意図的にカラダを冷やしてしまうのが良くないみたいです・・・


 

冷えた代謝のまま食欲の秋にすすむと体重はさらに増加ビックリ

 

これでは 負のスパイラルひゃ~・・・


だから 夏こそウコンのパワーをお借りしなければピース

 

 

「ガジュツ」のおかげ様で手先・足先までポカポカ 汗も出やすくなって
 

毎日の体重測定でも緩やかな下降線をいっていますいえい


 

このまま目指せ!痩せ体質


 

屋久島スタイルさま、、、素晴らしい自然食品をありがとうございましたぺこり
 

屋久島スタイルファンサイト参加中

屋久島スタイル/ガジュツって?