ホルムズ海峡封鎖なら軍事行動も…米国防長官
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120109-OYT1T00451.htm
 【ワシントン支局】パネッタ米国防長官は8日放映のCBSテレビの番組で、イランが原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡の封鎖に踏み切るならば、「我々はそれに対応した行動を起こす」と述べ、軍事行動も辞さない考えを強調した。

 デンプシー米統合参謀本部議長も同番組で、「(海峡封鎖は)米国だけでなく世界にとって容認できない行為だ。我々が行動を起こし、海峡を再開させる」と警告した。

 欧米など各国では、イラン産の原油輸入を停止、削減する動きが広がっており、イラン政府高官らは対抗措置として、ホルムズ海峡の封鎖を示唆していた。

 一方、AP通信によると、イラン紙は8日、精鋭部隊「革命防衛隊」副司令官の話として、イラン指導部は、原油禁輸が実行された場合、軍などにホルムズ海峡封鎖の命令を下すと報じた。(2012年1月9日20時48分 読売新聞)


$巡る因果の猫車

 あーあーあー、もー勘弁してくださいよ。日本じゃ原発の停止予定は決まってるのに、再稼働の予定がまるで立ってないというのに……。
 もちろん、1979年の『石炭利用拡大に関するIEA宣言』の採択により、我が国も石油を焚くタイプの発電所は減っており、現在の全発電量に占める石油火力発電所の割合は10%程度にまで落ち込んでおり、今後も石炭やLNGを用いた発電へと転換が進むでしょうし、石油への依存はさらに減少していくと思われます。
 ところが、転換先のLNGですら、実は中東への依存度が高かったり。


 確かに石油の86.9%に比べれば遙かにマシとはいえ、LNG供給の1/4弱をカタール・UAE・オマーンの三国に依存していたり。さらに頭の痛いことには、カタールはホルムズ海峡の内側にあり、万が一封鎖や戦争が勃発した場合、こちらからの輸入が途絶することに。また、UAEもあたいがざっと調べた感じだと、どうも主要港湾はドバイに集中しているようで、東海岸に位置するフジャイラにLNGの積み込み施設がないとすると(知ってる方いましたら、コメントあたりで指摘してくださいませ)、UAEの分も海峡封鎖で途絶することになってしまいます(原油の方は6月あたりにパイプラインで積み出しが可能になるようですが)。

 万が一、LNG供給のうちカタールとUAEが占める20%が途絶した場合、LNG価格はどこまで高騰するのか。また、よしんばそのコスト増加を受け入れたとしても、買ったLNGを日本にまで運ぶ手段を確保しているのか。
 前にも書いたと思いますが、LNG用の運搬船は船舶の中でも特殊でその数は限られています。いくら資源を荒ぶる円パワー(こっちも頭痛いなぁorz)で押さえたとしても、日本にまで運べなければ絵に描いた餅。
 この点、先の大戦で南方の資源地帯を押さえながらも、船団護衛に無頓着だったためにロクに運び込めなかった経験があるんですし、もう少しメディアも国民も警戒感持ってもいいと思うんですけどね。
 特に、原発を今後どうするかについても、燃料の輸送は重大問題として捉えるべきでしょうし、別々に考えてても解決法なんか見つからないと思うんですけどね。


 原発事故によってエネルギー政策がクローズアップされてるかのように思えますが、ホルムズ海峡の件を結びつけて論じてるところが少ないの見ると(あくまであたいが見てる範囲では、ですが)、本質的な話は何も始まっていないのかもしれません。
 以前のマラッカ海峡でのタンカー火災でも思いましたけど、日本のエネルギー調達が抱えるリスクについて、メディアにしろ国民にせよあまりにも無頓着な気がしてなりません。
 この辺の議論がなされるようになるだけで、目指すべき安全保障策もだいぶ整理されてくるように思えるのですが……


地理的に遠くても戦略的には近くの問題だと思った方はクリック!
人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをお願いします


NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第1集 大日本帝国のアキレス腱 ~太平洋・シーレーン作戦~ [DVD]NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第1集 大日本帝国のアキレス腱 ~太平洋・シーレーン作戦~ [DVD]
山本肇

NHKエンタープライズ 2008-08-22
売り上げランキング : 118507

Amazonで詳しく見る
by G-Tools