米ロッキード・マーチン、自社株30億ドル買い戻しへ(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aaohZ29QS81k
 10月25日(ブルームバーグ):国防関連最大手の米ロッキード・マーチンは、自社株最大30億ドル(約2410億円)相当を買い戻すプログラムが取締役会で承認されたと発表した。株主に資金を還元する。

 ロバート・スティーブンス最高経営責任者(CEO)は発表資料で、「配当や自社株買い戻しを通じ、年間フリーキャッシュフロー(純現金収支)の最低50%を株主に還元することに引き続き注力する」と説明した。同社は先月、四半期配当を19%引き上げ、75セントとした。

 同社によれば、2010年第1-3四半期には合計1980万株を16億ドルで買い戻している。

 今のところ何がどうとは言えないんですけど、なんか気持ちに妙に引っ掛かったので、エントリー化しておきます。
 記事通り株価維持と株主への還元が目的だとは思いますが、F-22の生産中止が決まり、期待の新星(笑)であるF-35も絶賛炎上中の同社が今の時期に見せる動きとしては、なんか引っ掛かるんですよね。
 ただの気のせいだとは思うんですが…


考えすぎだ猫車!と思った方はクリック!
人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをお願いします


次世代戦闘機 F-35 ライトニングII次世代戦闘機 F-35 ライトニングII
ジェラール ケイスパー 石川 潤一

並木書房 2010-04-16
売り上げランキング : 154829
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools