公務員のためのお金の貯め方・守り方 | neko--cafeのブログ

neko--cafeのブログ

好きなもの、興味のあるもの、気になるものを紹介します。

パブラボファンサイト参加中

今日は本の紹介です♪

給与削減・退職金削減に備えた公務員のためのお金の貯め方・守り方
という本です。著者は日本初の公務員に特化したファイナンシャル
プランナー である岡崎謙二さん。

身内に公務員がいる方必見!とあり、それなら読まねば!と思い、
本を手に取りました。私の身内に現職・退職含めて3人公務員がおり、
友達の旦那さんが公務員という方も多いです。
友達自身も公務員の人もいます。
公務員っていうとパッと思いつくのが国家公務員、次に市区町村職員
とかですけど、教員、警察、消防、自衛隊も公務員なんですよね。
友人で保育士さんをしている子がいますが、彼女も公務員。
安定してそう、お給料良さそう、なんてのは一昔前で、今の20代・30代
の方だと実家じゃないと暮らしていけない、とか旦那さんの給料だけ
だとちょっと ・・・という話を聞きます(地方自治体によって給与が違うから
財政が厳しい ところは余計に苦しいようですね・・・)。
この本に「たった5日で家計を強化できる!」と謳い文句があったので
それにも惹かれて読みたいなと思いました。

タイトルだけ読むとお堅いイメージがあり、読むのに時間かかるかも・・・
と思っていましたが、2時間ほどで読むことができました。
公務員特有のもの以外のこと、基礎的なことも書いてあり、
仕組み自体を 知らない人にはとてもわかりやすかったです。
実例が多いので、余計に 理解しやすかったように思います。
公務員の年金については、一般会社と 異なるので、勉強になりました。
職種別のライフプランのポイントも、 同じ公務員でもこんなに違うんだ!
と驚きました。

私が本を読んで、実践しなきゃなと思ったのは
「収入からまず貯蓄をして、残ったお金で生活」すること!
これは貯めるための鉄則なんだそうです。
公務員とか関係なくこれは我が家も出来るし、実践しなきゃなと。
ライフプラン表も、作ってみたいと思います。
安心した生活が送れるように・・・!

この本を読んで、公務員のイメージが少し変わりました。
「給料は高くないけど福利厚生が手厚い」のだなと。
友人にもこの本をおすすめしたいと思います!

株式会社パブラボさん、詳しくはこちら↓♪

株式会社パブラボ