川越に行った記憶~2017年3月25日~ | nekkouのブログ

nekkouのブログ

刀剣お城歴史系、主にお出かけした自分の記憶。頭のメモリが少ない自分の記録用だけど、誰かが楽しんでくれたら尚嬉しい。他にも宇宙オカルト桜祭り…思い出はプライスレス


ども。前回振りです。

土曜から、「小江戸川越春まつり」始まりましたね。

関東の人しかあまりご存知ありませんですかね?

埼玉県川越市、蔵の街です。

あまり観光地っぽい所が少ない埼玉の数少ない観光地ですねw

 

今回の目的は、オープニングイベントの鉄砲隊です。

毎年、御手杵が出陣するのらしいのです。

普段は川越城に飾られてますよねあの熊毛。

去年の11月迄全くと言っていいほど刀種に特に興味がなかった自分ですが、すっかり沼ってしまった今、これは見逃せませんよね。

純粋に鉄砲隊が見たいってのもあるんですがねぇ。

先人達が見に行った記録を残してくれていたので、早めに市役所前に行くと出陣前の御手杵に会えて写真が撮れるってので早めに市役所に。

 

ではまずはいつも通り乗った電車から

今回もJR→東武線ですね。

因みに川越まではJRでも行けます。

運賃と時間で今回は東武線です。

 

 最寄駅

  ↓  (18分)      武蔵野線(府中本町行)

 北朝霞 9:38着        運賃302円

  ↓   

 朝霞台 9:48発

  ↓   (10分)        東上線急行(森林公園行き・Fライナー)

 川越市 9:58着        運賃247円          合計運賃549円

 

電車だけなら30分弱。近いですね!今回は。家からかかった時間も1時間かかってないです。

 

Fライナーって何?…2016年3月26日から始まった 埼玉西部~東京都心~横浜市内相互乗り入れする5つの鉄道会社による便利で早い電車の事…らしい

総いえば逆路線にやけに「元町・中華街行」が走っている訳だ。あれ、ちょうど1周年だね!

今回は全く関係ない事でした。

 

それでは出発です。

観光地とはいえ、ここは普通の街。

主なる駅はとなりの川越駅。特に駅に案内も目に入りませんでした。

取り合えず、方向も道も他に無いので、他に駅降りて速足で歩く人たちについていく。

確か目的地まで17分だったような…。

皆なぜか速足でズンズン歩いていく…明らかに観光客ではない。

理由はすぐわかりました。

近くの本川越駅(西武線)への乗り換えでした。

うん、こっちは駅ビルがあるのね。

こっちは観光案内所とか標識とかありました。

迷わずお祭りのパンフレットを観光案内所に貰いに行きました。

周辺の地図もお勧めされたけど、大体の位置は頭に入っているので断りました。

だけど電車で来るのは初めて。最初の目的地まではGoogle先生に頼る。

まぁ、駅からほぼ真っ直ぐでしたが。

最初の目的地は、川越を代表するお寺の一つ、喜多院です。

 

 

喜多院の裏側

枝垂桜が綺麗に咲いていました。

お参りのみして今日の主は御祭りなので失礼しました。

山門を出ると白山神社(随分小さい)。道路挟んで、

重文の日枝神社。昔は喜多院の中にあったみたいですが道路拡張の為こちらに移動したとの事。因みにここが赤坂にある日枝神社の本社らしい。おなじみ太田道灌が室町時代に江戸城紅葉山に分祀したらしい。

次回、その赤坂日野神社に行きます。

お祭りの為か狭い境内、お社、鳥居を数人が掃除したりしていてお参りするのも邪魔な感じでしたので早々に退散。

横の囲いは、後で喜多院七不思議の「底なしの穴」だった事をしりました。

御朱印は賽銭箱の横に用意されています。(200円)

そして「日枝神社古墳」。え?古墳?前方後円墳がここにあって昔は喜多院にある多宝塔が建っていたらしい…。道路を作るに伴い、古墳を崩し、塔を移し、神社を建てたんだってさ。

古墳ちゃん…相変わらず雑な扱いを受る。

 

次、行ったのは「川越歴史博物館」。

成田さんの前にあります。

良く行くエリアではなかったのでいままで足を運んだ事がありませんでした。

他の審神者さんが行っていたのを見て、ここの存在を知り次川越行ったら訪れようと思っていました。

 

まず、中に入ると受付に人がおらず、奥から話声が聞こえてきます。

館長さんが自らお客さんに説明してらっしゃるなと、話に聞いていたのですぐわかりました。

ちょっと待っていると館長さんがこっちに来てくれたので入場料(500円)を払い中へ…。

すると、手早く鉄砲渡してくれて…本物、かなり重い…w

そして頭に兜も追加wこれもずっしり…w

銃を構えてパシャリ。

続いて刀が出てきました。

受取って、刀身を少し出してもらいパシャリ、刀を抜いてパシャリ。

「切れちゃうから刃は触らないでね。」

って、う、わー!

で、計、3ポーズも撮って貰いました。

館長さん流石です。

短い時間なのにどの写真もカッコ良く(僕なりに)決まってます。

あっけにとられている間に写真撮影は終わりました。

写真?見ますか?

その後は、写真撮ってい良いというのでお言葉に甘えて撮りまくりました。

2階に行く階段途中にも展示されてます。

川越城の縁の品とか

川越城にも優秀な忍者がいたようです。忍者の武器の展示なんてあまりないですよね。

川越城の地図とか古墳から出土したもの迄。珍しい馬の鎧とか有名武将の物も。

見て回って最後に火薬入れが竹雀ぇ!って声が出ました。

本当に見ごたえがあってとても良かった。(特に館長さん)写真滅茶滅茶撮ったんだけど見たい方はご自分の目でご覧になった方がイイよね!

もっとゆっくりしていたいけど、川越祭り行かなくてはw

 

博物館を後にして、目の前の成田山川越別院h。下コンクリだし、何となく現代的な感じがしますが

簡単に言うと、天才肌の彫刻家の方が本堂、山門、お稲荷さんの彫刻をされたって事…。

で、お稲荷さんと山門彫刻部分。お稲荷さんはあまり見れなかったけど。

こちらも早々に後にし、いつも寄る神社は外から失礼し、兎に角祭りのメイン会場に。

 

春祭りのパンフレット。

町中はかなり人がいます。

もうお昼なので、何か食べたいなぁ…。てみていると、生ビールがまだメインが済んでいないのでどうしようか迷ったんですが、まぁ御祭りなので(*´ω`*)

だがしかし、後にすれば良かった。食べ物買ったら両手ふさがっちゃうじゃん。

味噌蒟蒻の皿をカップの上にのせてどうにか食べたけど…、1個ずつしか食べれない…。

食べにくいし。もう慌ててビールを飲み干しましたよ。後、何食べるかな…。

そう、ゴミ箱が町中に置いてないのでゴミは買った所とかにしか捨てられません。

ですので移動しながら食べると、捨てると所に困るので注意です!

鐘つき通りに曲がりました。

小江戸ビール飲むならここが安いと思う。(舛屋酒店さん)

反対側のお芋やさんはいつも並んでるんだよね。

で、目的は3枚目のお団子屋さん。(田中屋さん)

ここ来るといつも買うんだよね!川越のお団子やさん結構食べたけどここのが好きw

でも、今日は20分待ち。5本予約して、再び一番街へ。

ん?何か演武をやってました。少ししか見られなかった…。

(天心流兵法だそうです)

毎度おなじみミオ カザロさん

ここで、ソーセージ購入(380円)。いつも買うとこなので美味しいのはわかってますので。

油注意!油飛びますよ~w

時間があるなら2階でお昼食べれます。

ココで、20分たったので、お団子を取りに田中屋さんへリターン。

お団子(60円)を受け取り、そろそろ、お目当ての御手杵のとこ行こう!

 

川越市役所前です。

鉄砲隊の方々と、人も数人集まってます。

 


 

出陣前にここに来れば会えるのを先人の方のブログで拝見しましたので。

今年も御手杵さんがいます。


皆さん話しかけると気軽に写真OKして頂けました。

自分が口下手なんであまりお話できなくて残念…。皆何喋っているんだろ。

出陣式が始まりました。

いざ出陣!

メイン会場までは車を止める訳ではないので、道の端っこを足早に歩いていきます。

後ろから着いて行ったのであまり写真撮れないなぁ。

本川越駅前まで来ました。ちょっと休憩…。

ココでも鉄砲を撃ちます。

後半。今度は前半の反省を活かし先回りして鉄砲隊を待ちます。

上手く撮れました。

火薬込めて、バーン!

音が轟きます。町中で音が籠ってより大きく聞こえます。

音がうるさいと思ったら後ろに回ると少し音が小さいですよ。

火薬のいい匂い…。

癖になるな…。前進するたびに横に着いて移動します。

途中時間が余ったようで撮影会が始まりました。

後方の方がたはその場待機のようで動きません(お疲れ様です)

あ、御手杵!

前の方の方は気軽にお話してくれます。

(私は写真撮るのみですが)

甲冑は本物で、帯刀しているのは模造刀…。

付けている旗の家紋と名前は自分の物だそう。

 


鉄砲、再開です!

もうこれで最後…。

最後の挨拶。

本陣(市役所)へ帰還します。

柄の太さ、熊毛、ここの御手杵が本物に近いのだとか。

詳しい話を疲れているのにして頂き…。

実際に持たして頂きました。

25キロはいつも30キロの米持つのでそんなに重くは感じなかったけど、バランスが。

逆にひょいっと持ち上がっちゃったので、グラつかせてしまい、申し訳なかった。

熊毛はごわごわの手触りでした。

卒論に御手杵書こうかなって言ってた人、ぜひ頑張って下さい。

お疲れの所、本当に有難うございました。

 

たまたま近侍中だったうちの本丸の御手杵はこんな感じ。

三名槍で比べるとぎねの刀身部分は大太刀の様に長い。

 

さて、目的の物は見れたし、家路に着くとするか。

そうそう、市役所そばのここでいつもの買って帰らないとな。

チキンカツとコロッケサンドを購入!

お土産も購入完了。

この後は真っ直ぐ川越駅を目指しました。

 

多分、数十年ぶりの川越駅前…。

栄えてる、栄えてるよ…。

疲れているのに真っ直ぐ帰れないよ…。

前は丸広百貨店のイメージしかなかったのに。

なのにうちの周りの駅ときたら…衰退の一途だよ。

てな訳で、最後まで楽しめた川越祭りは、まだ始まったばかり。

GWまで続きます。

まだ、祭りは終わらねぇ!

って事で、現世(家)に帰ります。

最後まで有難うございましたw

 

 <了>