ネタ | ラツィオメモ

ラツィオメモ

セリエAラツィオの話中心にテキトーに書いてます

マンダンダ:ラツィオは無い。クリスタルパレスとサインへ。

  まあ資金力の差で無理でしょうね。代理人はイタリアのクラブからも接触が

  あったとは言っていますし、ビエルサも欲しがっているようですが。


R・カイオ:サンパウロの元ブラジル代表CB、MF(22)の名前が浮上。

  前にも数回名前が出たことはありますね。2年前くらいにバレンシアとアトレ

  ティコが争奪戦して最終的にメディカルチェックで流れたとかそんな感じのエ

  ピソードが合った気がしますが。インテル、ミランも興味を持っている模様。


カンドレーヴァ:インテルは中国の力を借りてロティートの要求である2500万に

  近い額を用意?

  まあ2500万まで行ったら仕方ないんでないかと。


アドリアーノ:ラツィオはバルセロナのブラジル人左SBに舞い戻る?

  選手も状況解決に向けて動いているようです。


DF:ビエルサの評価では現戦力ではデ・フライ、マウリシオ、バスタ、ラドゥは評

  価され、ヘンティレッティ、ビシェバツ、フート、パトリックの評価は低くなって

  おり、彼らのうちの何人かの放出が予想される。

  ジャルデウに対する評価もそれ程高くなく、ラツィオはG・ゴメスに方向転換

  しているがビエルサはモナコのブラジル人CBジェメルソン(23)、サンパウロ

  のイタリア系ブラジル人CBロドリゴ・カイオ(22)の希望も出している。

  また、超攻撃的な左SBの獲得も希望しており、候補としてチェルシーのガー

  ナ代表ババ、レヴァークーゼンのブラジル人ウェンデウの名前が挙がる。

  ビエルサがほぼ決定になって補強の方向も少なからず変わりそうです。見

  てる限りだと経験、パワー、高さよりも若さ、スピードを重視し、その上でテク

  ニックも欲しい、てな感じですね。

  左SBはウェンデウは特に難しそうだからチェルシーでちょいと外れ扱いされ

  かかってるババ貸してくれないかなぁ。出来れば買い取りオプション付きで。


アンデルソン:ビエルサはアンデルソンのオリンピック出場に反対している。

  どちらが良いのかは微妙なところ。オリンピックで活躍出来るのなら値段も

  上がるだろうしメリットはあるのですが、現状のアンデルソンだとそのレベル

  の活躍が出来るかは微妙ですし、ビエルサの下で徹底的に鍛え上げられ

  たアンデルソンの才能ってのも見てみたい気もする・・・ただ地元でのオリン

  ピックってのはブラジル人にとって意味が大きくもあるわけで・・・。