さむい。 | 葱風呂

さむい。

中秋の名月見ましたか?
わたしは窓すらみませんでした。

チョリーッス☆葱だにゃん☆

読書の秋、食欲の秋、惰眠の秋、いらっしゃい。
オフトゥンから更に出づらくなって朝がつらいです。


ふわっふわほわっほわいろんなものに手を出し、
出した手の収めどころがわからなくならないことがないわたしですが、
近頃も大体収めどころがわからなくてうろうろしています。
HEXVOIDさんかっこいいです。
Incubusかわいいです。
魔法使いの嫁ってほんとに売れ売れです。
ホモへの欲望がとどまるところを知りません。

バイトがなんとかちょこっとお財布が潤うレベルにきたのでと言いながら
手を出していたら枯渇する・・・
どうしてこうなった\(^ω^)/と思い返せばいろいろ散財してました。
ウーン。

バイト仲間と本の貸し借りが大変楽しくて、
いろいろ貸していろいろ買い足してたりしたら
自分の本が目に見えてわからないので本棚のキャパが予想通りオーバーフローして
えらいことになったのでいろいろ処分しようかなーと思っているのにも拘らず
古本を売るなら自店にしろ!という社員さんからの言葉が頭をよぎるけども
利益になるのはわかるが実際処理するのは面倒だから迷惑にしかならないという現実に。
一体わたしはどこに持っていけばいいのかわからないまま車に鎮座してます。
いつでもどこでも持っていけるぜ!
どこに。

大きい袋が二つできたよ。


えっとね、書く事がなくてね。
書く事がなくても取り敢えず生きてます報告でもしなければ、とおもって
ブログを書くボタンをポチったはいいですけども
書くことないね。

あ、あと、今週坊主の小学校上がって初めての運動会だよ。
お弁当とか義母さんが一緒に作ろうねーって言ってくれてるけど
うーん。ありがたいやらなんやら。
うんうん。
あと来月おともだちの結婚式で、自分が挙げてないってこともあるので
御祝儀って痛いね!
しかも夫婦だけならまだしも坊主も呼んでくれてね!
ありがたいけどもね!ありがたいけども坊主のフォーマルとね!いろいろ!
うん。

車のタイヤもそろそろ溝が浅くなってきたから変えなきゃいけないし、
パワーウィンドウの調子もおかしくなってきたから修理してもらわないといけないし
洗車もしたいなー
ヘッドライトのカバーもなんかいつの間にか外れちゃってたから付けてもらわなきゃ

とかこれべつにここに書く事じゃなくね?ってことくらいしか思い浮かびません。

枯れる理由だけはわかったよ。
知ってたけど。


今のバイトたのしいし担当持たせてもらってありがたいけど
先日クレーム頂いてしまいまして、
万人が好むわけでもなく、
全店でひと月10冊売れるかどうかというタイトルの本がないからどうにかしろ!
メディア化するのにないなんておかしい!わたしが欲しい本がいつもない!
とかいうお言葉をピンポイントわたしにいただきました。
えー、でもその著者さんべつに嫌いじゃないけど累計販売数でみて自店在庫決めてるからなー
ていうか店頭在庫持っててもいいけど持ってたら持ってたで
ぜんぜん動かないから日焼けして返品するのよねー
みたいな感じでぐるぐる。

全ての人に満足していただけたらそれは嬉しいことだけども
そのためにロスかー・・・
どこにでもあるような本は絶対あるし、
地元ではここでしか買えない出版社さんとかは抑えてるつもりだけどな、
なんだろうな、このもやもや。
売れてれば新刊は追加かけてるんだけどな。
わたしの本棚にあるのにここのお店に並んでないのはおかしい!ってこと?
うーん。


なやましいですね。


いいやもうぐだぐだしてきた。

夜窓を閉め忘れると朝起きられない程度に冷え込みますので
どうぞからだを冷やさぬよう、おなかを冷やさぬよう、
季節の変わり目にお体を崩さぬよう、皆様思い思いの楽しい秋をお迎えください。

オラ、どうすればいいんだってばよ。