2014年 秋アニメ、一通り1~2話見たので感想。

<甘城ブリリアントパーク>京アニ。純粋に内容が気になって面白い・・・かもしれない。しかしあんな可愛い子がたくさんいるなら客増やすの余裕な気が・・・(笑)


<テラフォーマーズ>規制のしすぎでもはやギャグに。兵器ブリオン。内容が面白いだけにもったいない。


<トライブクルクル>ダンスが見てて気持ちいい。ヒロインのキャラデザ最悪やのに妙に可愛いという不思議。ダンスアニメなだけあって音楽がかなり心地よい。


<selector spread WIXOSS>個人的に待望のWIXOSS2期。相変わらずアキラッキーが全力で飛ばしてて面白い。1期と変わらずずーっと暗い雰囲気w おばあちゃんのラスボス臭も1期のまま(笑)


<まじっく快斗>コナンをちょい今風の絵柄にした感じで見やすい。怪盗キッドって苦労してたんやなーと素直に感心^^

<魔弾の王と戦姫>珍しく弓使いの主人公。戦姫がめだかちゃんっぽくて好きになりにくい(笑) ティッタ可愛い。


<七つの大罪>人気な原作なだけあってかなり面白い。久々のガチガチ王道バトル物で期待!キャストも作画もBGMも良い!

<トリニティセブン>びみょい。


<天体のメソッド>キャラが可愛い。あの花っぽい? 頑張れば名作になれそうな雰囲気。EDの曲と作画は今期ぶっちぎり一位!


< 繰繰れコックリさん>声出して笑ってしまう面白さ。ベテラン声優ばかりで心地良い♪ カプメン←この発音は素晴らしい!

<グリザイアの果実>櫻井じゃなかったら見てない。独特の空気感。


<オオカミ少女と黒王子>面白い!ドSがたまに見せる優しさが良い!これまた櫻井。


<神撃のバハムート>レヴィアタン的なしょーもないの想像してたら映画並みの超作画でびっくり。それだけでも見る価値あり。


<暁のヨナ>続きが気になる。けど主人公千和かぁ~、って感じ(笑) イケメンいっぱい♪


<俺、ツインテールになります>全力でバカな内容を貫いてて久々に爽快なアニメ!好きな人にはたまらない面白さ!


<SHIROBAKO>ドンドンドーナツどーんと行こう!PAやから見てみたけど内容が専門的すぎてよく分からんw キャラが可愛いけど今後見ていくか微妙。


<四月は君の嘘>キャスト的にはこっちがPAっぽい。ちはやふるとかのだめの臭いがして名作になりそうな予感!


<結城友奈は勇者である>スケットダンスみたいなお助け部活の学園物かと思ったらまどまぎと幻影を駆ける太陽を足したような内容だった。変に鬱展開にならなければ楽しそうなアニメ!


<ワールドトリガー>連載開始時から大好きやった漫画のアニメ化!声優良し!主題歌良し!BGM良し!作画悪し!の典型的東映アニメ(笑) 作画はどうであれ今のとこ忠実に原作なぞってくれてるので良い感じ。糞なオリキャラ、オリストをやり出したらピンチ。


<ドラゴンボール改>ブウ編。やっぱり面白い。何だかんだで一番楽しみなアニメ♪ この歳になってリアルタイムでドラゴンボールを見れるのは幸せ^^


<ナルト 疾風伝>ネットで大人気な卑劣様こと二代目火影様が大活躍中!たまにあるヌルヌル作画を拝むために普段の微妙作画は我慢(笑)


<ワンピース>面白いドレスローザ編なのに引き伸ばしが酷すぎてテンポが最悪。なぜかこないだのローとドフィのバトルだけ超作画やった。サボの声が変わってるのは不満。


<フェアリーテイル>お色気シーンだけ異常に作画に気合いを入れる有能スタッフは相変わらず(笑)



ぐぐこく、俺ツイ、四月嘘、wixossが特に面白いかな!!

新人声優育成アニメが多い昨今、ぐぐこくみたいにベテランで固めてあるのは安心して見れるな^^





カプメン!!