☆ THE協力隊のような活動をした3ヶ月目 2010年3月 ☆ | グアテマラの踊り子

☆ THE協力隊のような活動をした3ヶ月目 2010年3月 ☆

グアテマラは大体4・5月位から雨期に入る。
そして雨期に入ると蚊が増えてデング熱・マラリアが流行する。

その前に殺虫剤撒いて蚊を減らそうキャンペーンがサンタロサ県では行われている。
2週間の泊り込み、早朝から昼までと夕方から夜まで約20キロの殺虫剤散布機を背負いながらの活動。
場所は太平洋側の暑い地域(35度位)の炎天下で行うこの活動。
大変だけど、仕事してるっていう感じがすごくあって気持ちが充実してた。


でも、この活動はマンパワー。
別に俺がいなくても成り立つし、いても誰かがちょっと楽出来るくらいのもの。

最初はマンパワー活動はしてもしょうがないと思ったけど、
今はそうも思ってなくて、ここで同じ釜の飯を食いながら苦労を共有できたことは、
仲間と親交を深めることができて、この後の活動に活きていたのだと思う。

日本人ボランティアでなければ出来ない活動をすること、それはやっぱり大前提であり目標。
ただ、そのためには、いきなり上から物を教えるのではなくて、
一緒に活動をして同じ目線を持つことが必要。
そういう意味ではマンパワーの活動は最初の第一歩なのかも。


【殺虫剤を撒いてあげるとみんなうれしそうなのです】
グアテマラの踊り子-モンテリコ6


プライベートでは、セマナサンタ(中米の連休)に初の国内旅行。
世界一の湖と言われるパナハッチェルへ。

拙いスペイン語でホテルの予約を取ったり、バスを乗り継いだり、
あの時は一苦労だったけど、ほんと今では笑っちゃうけどあん時は超不安だった。
それでも3000メートルの登山をして、久々に魚介類を食べたり、カレー食べたり、
伝統の民芸品を見て廻ったり、アルフォンブラという芸術に触れたり、
グアテマラの魅力に触れることが出来た良い旅行だった。


【旅先での一杯】
グアテマラの踊り子-ロン・サカパ

グアテマラが生んだ世界一のロン


【登頂した山から見渡す湖】
グアテマラの踊り子-パナハッチェル6

素晴らし景色
でも、この後の筋肉痛は凄まじかった。笑