食べたいものを食べて満足 | 女性社労士の大学院生&中受ママ生活雑記帳~ママ社労士のバランス・ライフ~

女性社労士の大学院生&中受ママ生活雑記帳~ママ社労士のバランス・ライフ~

横浜にある社労士事務所で女性スタッフ達と労務管理と障害年金に注力しています。ここで働くメンバーは、全員が育児・介護・傷病などと両立しながら働いています。2023年度から特に所長は、開業社労士×子育て×大学院生×中受ママ生活をスタート!

仕事から帰宅後、一通りの家事等を終えたら疲れ果てて

こんな時間まで寝てしまいました。汗


今日は原因不明の立ちくらみ?で周りの方にご心配はおかけするし、

電車やバスの乗り継ぎに失敗して待ちぼうけの散々な日となってしまいました。。


それでは、先週末のちょっと前のお話となりますが・・・・・



食べたいものとは、以前目覚ましテレビで放送していた

デニーズの韓国フェアの食事。



ふと思い出し、どうしても食べたくてネットで検索しました。



8種類の野菜の冷たいクッパです。

出汁をかけて食べます。

さっぱりしていて美味しかったですよ。


☆かなえ☆るママ社労士のバランス奮闘記

☆かなえ☆るママ社労士のバランス奮闘記

デニーズってメニューの種類も豊富で私好みのものが多くてちょっとビックリしました。

週末はまずデニーズでこの食欲を満たしに行き、

満足したところで溝の口のマルイのセールで買い物♪♪



そして、表参道ヒルズへGO!

そこで今月の姪の誕生日プレゼントにアルマーニの可愛T-シャツも購入☆

喜んでくれるかな~( ´艸`)♪

二子玉川の高島屋に入っていたアルマーニジュニアの品物は

今後入らなくなってしまたので、わざわざ表参道ヒルズへ足を運ぶことに・・・。



美味しそうなケーキを買ってから、途中でお誘いの電話があった実家へ行きました。



☆かなえ☆るママ社労士のバランス奮闘記


この間、息子のりーすけはお利口さんで思ったよりもスムーズに進みました。



実家へ着いてからは、姉夫婦や妹も含めて9人がそろい(ケーキの数が足りない。。)、

りーすけも義兄にいっぱい遊んでもらってとても楽しそうでした。



途中で始めた電動式のシャボン玉に大喜びして、

夕飯そっちのけでいつまでも遊び、ついには帰りまで放さず

姉から電動シャボン玉機をもらって帰りました。。



りーすけは食より遊びたい欲求のほうが大体勝ちます。

私は食欲に勝るものはありません。



妹からりーすけにプレゼントもらいました。

プレゼントってやっぱり嬉しいものですね♪



☆かなえ☆るママ社労士のバランス奮闘記



7月もイベントで既にほぼ週末はいっぱいです。




                              願を☆かなえ☆る

*☆*:;;;:*☆*お読みいただきありがとうございました*☆*:;;;:*☆*

☆★★ランキングに参加しています。


ポチッとクリックしていただけると元気度UPになります。☆★★

    ↓

にほんブログ村 士業ブログへ

にほんブログ村


読者登録してね