今週から刑事模擬裁判が始まったうえ、二回試験もいよいよ近くなり、ブログを書く余裕がなかなか・・・。
ところで今年度の新司法試験に合格された方は、就職活動等で名刺が必要となった方も多いのではないでしょうか。ちょうど去年の今頃私も名刺が必要になり、ワードで自分で作ったものがあるので、もしこんなものでよろしければご入用の方はお使いください。以下のアドレスにファイルを貼り付けておきます。最近は家庭用プリンタの性能がいいので、かなりきれいに印刷でき、私自身はこの程度で十分間に合いました。
http://www.geocities.jp/neee1975/file.htm
予定者用名刺は用紙ヨコ向き文字タテ書きです。
修習生の名刺は用紙タテ向き文字ヨコ書きで、モノクロのロゴ入り、もし必要なら裏面に略歴を書けるようになっています。
両方とも色はブラック一色、マイクロソフトのワードファイル、用紙はフォーマット番号F10A4-1(1シート10面)のマルチカードを使用で、私はエーワンの品番51267というアイボリーのものを使っていました。
データはダミーが入っているので、ご自分のデータを入力してお使いください。一箇所のデータを全部に参照するような高度なことはしていないので、お手数ですが一枚分入力してそれをコピー・ペーストしてください。ファイルを開く際に読み取り専用として開くかと聞かれる場合は「いいえ」で開きデータを入力してください。あと何故かデータベースからデータを挿入するかと聞かれるかもしれませんが、関係ないのでそのまま続行してください。
修習生の多くが使う印刷所で作ると簡単なのですが、デザインがあんまりなうえ、みな一緒になってしまうので・・・
ファイルをアップする作業に不慣れなので、何か不都合があればご指摘くださいませ。