バナーの作り方・貼り方講座 1 | ++みこんのネグラ++ <またもやふるさとTOKIO編>

++みこんのネグラ++ <またもやふるさとTOKIO編>

つれづれに役に立たない趣味などの話を綴ります

「2000ヒット記念クイズ」開催中ですよ。
どしどし応募くださいね。
もう応募してきちゃった方もいますよぉ!!

応 募 要 領 は こ ち ら

****************************

あられっち姐さん
よりバナーの作り方や貼り方を教えて欲しいとのコメントをいただき、何回かに分けてちょろりんと説明しようと思います。

私ってば、優しいですね。
下心なんてぜんぜんありませんよ、でも
かわい娘ちゃんを紹介しましょう。
かわい娘ちゃんを紹介しましょう。
かわい娘ちゃんを紹介しましょう。


私は高いフォトレタッチソフトなど持ってませんので、無料のフリーソフトですべてできるお手軽バナーですよ。
超初心者向けに基本的なことから説明してきますので、ちょっと長くなりますがご容赦下さいね。

第1章.必要なソフトの準備

初回は必要なソフトについてです。

このバナー
いやんばかん
の作成手順を元に説明しましょう。

まず用意するソフトは
1.フォトレタッチソフト(JTrimというフリーソフトを使いました)
2.GIFアニメーションソフト(Giamというフリーソフトを使いました)

この2つのソフトを自分のPCにダウンロードインストールします。

<JTrim>
このソフトはフォトレタッチといって写真等の画像を加工するソフトです。
市販のレタッチソフトをお持ちの方はそちらでどうぞ。

まずJTrimはこちらのHPにあります→JTrim
このHPの中ほどにあるソフトをダウンロードします。

セットアップ版 JTrim Ver 1.52(1490KB)をクリック →開いたウインドウの「保存」をクリック →PCの自分がわかる適当な場所に保存します

「jt152」というファイルが作成されるのでそれをダブルクリック →表示される「次へ」を数回クリック →「インストール」をクリック

こんなアイコンがデスクトップにできればOKです↓
JTrim
これをダブルクリックすればソフトが起動します。

<Giam>
このソフトはGIFアニメソフトといって画像をアニメのように動かすソフトです。
簡単に言うと、教科書の隅に描いたパラパラ漫画の原理で、複数の画像を少しずつ表示することで動いて見えます。
今回例に取り上げたバナーは7枚の画像からできています。

まずGiamはこちらのHPにあります→Giam
このHPの一番下にあるソフトをダウンロードします。

自己解凍版ダウンロード Giam205.EXEをクリック →開いたウインドウの「保存」をクリック →PCの自分がわかる適当な場所に保存します

「Giam205」というファイルが作成されるのでそれをダブルクリック →表示される「次へ」を数回クリック →「完了」をクリック

こんなアイコンがデスクトップにできればOKです↓
Giam

これで、必要なソフトが揃いました。
今回はここまでとします。