楽楽日和-Image3063.jpg


コブシの花が咲きましたねニコニコ

この花が咲くと 春が来たって気持ちになります黄色い花


東北の方からも、おばぁちゃんと16歳の少年が救出されたって

奇跡のようなニュースが!!

ビックリしましたが、「生存者がまだ救助を待ってる可能性がある」って

本当に励みになるニュースだと思いました。




3月19日  土曜日の夕方


仕事をしてた同僚1号クンから携帯 


一緒に仕事してた人達を誘ったけど

みんなにフラレたらしく苦笑

私に白羽の矢が刺さったらしい恋の矢左(矢って意味でね)


翌日 car**を使う予定があったんで

ビールは出来ないけど car**を出しましょうって事で


ちょっと遠くのお店に行きました car**ダッシュダッシュダッシュ


という訳で 同僚1号クンとデート笑 第2弾




成田山の近く、裏山公園の駐車場横にある


炭火焼 「がいろじゅ」


楽楽日和-Image3080.jpg


去年の巡礼で初めて行って


とっても美味しかったので 

また行きたいと思ってましたニコニコ


えぇ~もちろん今年も巡礼店です

でも、50っていう目標を達成しちゃって気合が抜けてる私は

カバンから巡礼帳を出しちゃったままになってて

この日も巡礼ではありませんガーン  


賞品ゲットのランクが、50の次が完全制覇なんで

「達成できんやろー」って気持ちになっちゃったのがいけませんね。。。



でも音譜美味しいものをいただける事には かわりありませんにひひ


美味しく 焼鳥を食べましょ~ん



↓ 去年はここに座ったんですよ

楽楽日和-Image30681.jpg


今回は お座敷に通されましたニコニコ



矢印 メニューです

楽楽日和-Image30651.jpg


楽楽日和-Image30661.jpg


楽楽日和-Image30671.jpg


これ↓ デザートも揃ってますよーウシシ

楽楽日和-Image3069.jpg



コレ!!  写真ではわかりにくいですが

楽楽日和-Image3064.jpg


メガジョッキですビックリマーク

中ジョッキの倍くらい入る感じで830円くらいでした。


楽楽日和-Image30701.jpg


馬刺し  

食べてませんが 鮮度がいい感じでした♪



楽楽日和-Image30711.jpg


がいろじゅ じゃんじゃん焼き

これ 美味しいですビックリマーク

鶏肉も柔らかいし 味付けが美味しいですグット



楽楽日和-Image30721.jpg


赤鳥となすのミートチーズ焼き

こちらも 絶対美味しい組み合わせですよねー音譜

期待通り 美味しかったですよ~ラブラブ



楽楽日和-Image30741.jpg


焼鳥

豚バラ ダルム つくね 

豚バラの塩加減グッド!でした。

つくねは手作りされてて、ギュッとしっかりしたタイプ。

ダルムは ふんわりしてました。



楽楽日和-Image3077.jpg

トマト巻き トマトの甘酸っぱさとバラ肉が合います。



楽楽日和-Image30781.jpg

ひき肉入り豚骨炒飯

この炒飯も、豚骨の風味はあまり解らなかったけど

味が良かったし好きでした音符



今回も 美味しい料理が食べれて 満足でしたーしあわせ~Wハート




楽楽日和-Image3079.jpg


やじるしなかなか オススメのお店ですよぺろり


ごちそう様でしたニコニコ


この後 同僚1号クンと「ちっご川」に行ってみましたが

満席で入れず。。。汗

「また今度」ってことで デートもおしまい


 car**ダッシュダッシュぶーーーんダッシュダッシュ


同僚1号クンを西鉄久留米駅で降ろしてバイバイしましたべーっだ!




*がいろじゅ

久留米市上津町1828-8 パークサイド上津1B

0942-21-1660

営業時間   18:00~翌1:00

定休日     水曜

駐車場        あり