ムニャムニャ… | チャンネルQ

チャンネルQ

電撃チョモランマ隊のライブやイベントについてあれやこれや書いてます。
タイトルの「Q」は「QOMOLANGMA(チョモランマ)」のQです。

眠い… ゚・゚・(´ω`)

OH-SEくんのブログじゃないけど、眠い…(^_^;)
(この時間になる前からねむねむでした(^_^;))

ところで、昨日mixiニュースに載ってたんだけど…
これ、オモスロイ(^ω^)
 ↓
━……━……━


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は イリギス の ケブンッリジ だがいく の
けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき
その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という
けゅきんう に もづいとてわざと もじの じんばゅん を
いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく


━……━……━

ふつーに読めるっしょ?(^ω^)
お~も~す~れ~ぇ~(^ω^)


おもしろいといえば、今日のU-SAKUさんの、
仕込み感たっぷりのメガネDiary…笑った(^o^)
よく思い付くなぁ(^o^)

「メンバーがEBATOさん家に集まったよ!」っていうのを、
こう書くか!(^o^)と、感心してしまった(^o^)
ふざけてるというより、頭いいのねん(^o^)

あ!この写真もOH-SEくんのHEINEKENも、EBATOさんの家だよね??

多分そうだと思うんだけど、前にブログとかメンバー日記に
載ってた写真見た時にも思ってたんだけど、
なんかすんごい片付いてて綺麗な部屋だよね~(^o^)
居心地良さそう!(^o^)

そりゃ眠くもなります、OH-SEくん!
ビールと天気だけのせいではナイ気がするな~(^o^)

で、私はブログ見て、OH-SEくんはEBATOさん家で
ビールを飲んでたんだと思ってたんだけど、
他の人のコメント見て「EBATOさん家に行く前に自分家で…」
って受け取ってた人がいて、あらためて読み直すと
絶対どっちが正解とは言えない感じで、ニュアンスを
どう取るかで変わってくるんだなぁ…なんて…(^_^;)

でもこの「じゃん子」さん、ちょっとなぁ(^_^;)
ちょっと不快ワードがなぁ(^_^;)
なんでそんな、わざわざ捨て台詞系?
OH-SEくんのことキライなんかい?と思ってしまう(^_^;)
(書いちゃった(^_^;))

まぁ、私のキモコメントも大概アレだけどね(^_^;)


でも、メンバーがメンバーん家に集まるのって、
ホントいいよね!(^o^)
なんかすごく安心できて嬉しくなる!(^ ^)

今日はマネさんが忙しく奔走してるのとは真逆に
昼間からビール…なノリなとこにも和んだ(^_^;)
(マネさんごめんなさい(^_^;))

んで、コメントにも書いたけど、待ち受けにしてる、
昨日マネさんがUPしてくれたOH-SE先生の写真。
なんか色合いが鮮やかで、表情も結構「素」だから
なんか携帯開ける度にハッとしてしまう(^ ^;)
なんか新鮮な気持ちになるなぁ(^ ^)
ドキドキ(^ ^)


あ、ほいで「ザ・クイズショウ」見た。

ゲストの設定とかは深夜版と同じなのに、やっぱり
こっちの方はダメだわ~(>_<)

深夜版の続き、TSUTAYAにはなかったので
DMMでネットレンタルすることにした!(^o^)

ほいで、昨日、深夜版のサイトを見てたら…
戸次さん…脚本もやってる!!
ちょ…それはちょっとカッコよすぎ!
かなり興味わいてきてます!
TEAM NACSの舞台、マジで観てみたくなってます!

「ゴールデンの方…苦手…(>_<)」とか、EBATOさん的には
「なんだよチェ!」なこと書いてしまってるかもしれないけど、
でも、こうしていろんな役者さんや作品を知ったり
興味を持てたりするきっかけが増えてるのは、
やっぱりメンバーがいろんな仕事してくれてるおかげ!
っていうのはあるから感謝!だなぁ(^o^)

というか、EBATOさんもぜひぜひ深夜版見てほしいなぁ~(^o^)
…なんて、逆PUSHしたりして…(^_^;)

あと、話がいろいろ飛ぶけど、通勤中に読んでる
「鴨川ホルモー」の原作。
今、初戦の辺りまで読んだとこなんだけど
そこまで読んでビックリ!

指令ポーズだけじゃなくて、具体的なオニ語自体も
映画のオリジナルだったんだね~!ビックリっす!
(「集合を意味するオニ語」なんて風にぼかして書かれてある!)

じゃあ、原作ファンで、ヒット祈願の演舞をいきなり見た人って
かなりビックリしただろうね~(@_@)

原作のオニ語って、民俗音楽(?)の
ホーミーみたいな感じなのかな?

目下のところ、映画との違いを楽しみながら読んどりまっす!(^o^)


ほいで明日はTRUEに行くです。

よく考えたら、TRUEは第2日曜開催って決まってるから
毎年母の日とかぶってるってことだよね(^_^;)

母の日は、自分の誕生日と重なることもあるから、
毎年親子間で「お互いなんもナシで!」って協定が出来てる(^_^;)
味気ない?(^_^;)
でも、ウチはずっとそんな感じなんス(^_^;)

つーか、もう寝た方がいいよな(^_^;)
寝ます。
おやすみなさい(^_^;)