デイアラ の馬肉オヤツ
写真で向かって一番左の
馬スジ
が、アキレスより薄いので

簡単に分割できそうだったので
トライしてみたけど
でも、苦労したという事は
ワンコが食後に歯磨き風に
固い馬スジ肉を咬むという事は
むしろオーラルケアー的には良い事で
飼い主はその苦労を
苦労ともしないのが

親バカなるところ、、、。
ゴールデン
などの大型犬なら

一本そのままでも良いでしょうけど
小型犬
には分割しないと

1本そのままでは多すぎますからね。
ま、分割した分、
本数、回数、稼げるワケで

飼い主的には好都合
って言えば
好都合なんですけど~

好都合なんですけど~

写真見て、カットしたという馬スジの長さと
ポメの顔や、体を比較して
「まだ、長いんじゃない~?」
と、思われるかもしれませんが
これ以上、長さをさらにカットするとなると
普通のハサミでは無理な固さ。
園芸用

ポメ子が食べる時に
どうしても顔を動かすので
なかなかスッキリした写真
が撮れなくて
どうしても顔を動かすので
なかなかスッキリした写真

ボヤケてたりしますが
それだけ夢中になって食べてた証拠
それだけ夢中になって食べてた証拠
