今木宏充のミュージック・インフォメーション

今木宏充のミュージック・インフォメーション

このブログは、ボクの気ままな音楽日記のようなもの。好きな時に好きなように、ボク自身の音楽に纏わるインフォメーション等を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

20191013()、昨年に続き「宇治川音楽祭」への出演が決まりました。宇治川音楽祭は、その高い〝娯楽性〟や〝音楽性〟そして〝独創性〟等が巷の話題となり()、出演希望者は増え続けるばかり。選考委員は頭を抱えているそうで、今年も狭き門だったようです。この音楽祭は、メルカロードを大きなトラックで封鎖し、辺りを〝歩行者天国〟仕様にして開催されます。そのオリジナリティの高さは、出演者のラインナップも同様。昨年は、ブルース・ロックあり、ジャズ、フォーク、そしてアイドル()ありと、メルカロードは多彩な音楽と熱気で充満。飲食等、地域の有名SHOPも出店していて、子供から大人まで美味しく楽しめます。最寄り駅は阪神西元町駅。西口で降りて、JRの高架を潜ってそのまま北へ徒歩1分。今年も又、こんな素敵な音楽祭で歌えることに喜びを感じています。ぜひ一度、その独特の雰囲気を感じてみてほしいですね()

 

令和元年630()、〝居酒屋〟時々〝ライブ小屋〟『囲炉裏乃逸品』のフリーライブに参加します。毎回、大勢の参加者で賑わう、大人気のこのライブ。熱狂的な〝拓郎ファン〟である女将さん自ら、ギター片手に楽しいパフォーマンスを披露。参加者との一体感が大評判です。勿論、居酒屋としても超一流。珍しいお酒や焼酎を揃え、新鮮な食材を使った美味しい料理も味わえます。今回、ボクは2回目の参加。まだまだ『囲炉裏乃逸品』の初心者ですが、楽しみにしています。

 

新しくアコースティックギターのピックアップを購入しました。今まで使用していたのはは、「FISHMAN/NEO-D Humbucking」と小型コンデンサーマイク「audio technica/PRO70」。

ボクにとって、原音(生音)に忠実な「audio technica/PRO70」はとても魅力的なのですが、どうしてもハウリングのリスクを伴います。野外ライブ等、音量が必要な場合、PA泣かせ(笑)ですね。ここ数回、ライブでは「FISHMAN/NEO-D Humbucking」を使用。「L.R.Baggs/Para Acoustic(D.I.)と併用し、気に入っています。

今回、更に「FISHMAN/Rare Earth Mic Blend Active」が加わりました。FISHMAN/Rare Earth Mic Blend Active」は、Humbuckingとコンデンサーマイクのブレンド。Humbucking単体とは一味違った、臨場感ある音が期待できます。ハウリング等も、あまり心配ないとは思いますが…。次回のライブでデビューです。楽しみにしています。