前原さん、鳩山さん、岡田さんと、みんななんとなくひ弱な印象があるが、新政権では、なかなかのアピールがあるような気がします!あまり『脱官僚政治』などと意気込まずに、『官僚』と『政治家』が役割を全うしてくれれば、国民は支持します。お互い『国民の税金から給料』が出ている人たちですから。不正をしてまでお金が欲しいのなら、公務員や政治家にならなければいいじゃない。

私はあと30年で77歳になりますが、そのころの日本は今の20代、30代の世代が主役です。

仮にあと50年で97歳になっていたら、今の生まれている子供たちが主役です。

一体、どんな国になっているのか、古代から大きな川の流域に文明が栄え、1500年代に世界の中心は海を制するヨーロッパのスペイン、ポルトガル、イギリスになり、現在は空と宇宙を制するアメリカ、ロシアがリーダーだ。日本は世界の中でリーダーになったことは無いので、いつも、国際会議では威厳がない。

世界の中での日本の役割、日本の国内での課題、色々と課題が多いが、タイミングを同じくアメリカで『オバマ政権』が『change』と謳い登場していたのには、運命的な何かを感じる!

官僚の皆さんも、敵対せずに、日本の変革時期に協力してほしいものだ・・・