ビタミンC&ポリフェノールが世界一! スーパーフルーツ“カムカム”の果汁 | なずなのブログ

なずなのブログ

ブログの説明を入力します。

カムカムの果汁をどんな風に使ってみたいですか?
料理に、焼酎で割ったり、カキ氷にかける。
5倍濃縮ドリンクが希望です。


顔出しOKです!
あたったら精一杯紹介させていただきます。
ぜひ試してみたいです …

お盆が過ぎ、夜は少しずつ秋めく頃。
真夏のギラギラした暑さもキビシイですが
残暑がまた、しんどいですよねぇ。

この時期は、日中と夜との気温差もあり
お肌やカラダの調子を崩しやすくなる時期だと思います。

そこで、美容にも健康にも欠かせないビタミンCやポリフェノールをおいしく摂取できる
『スーパーフルーツ カムカム』の果汁をご紹介しまーす。



「スーパーフルーツ」と言いましたが
カムカムは、栄養満点。まさにスーパーなフルーツなんです。

特に、ビタミンCやポリフェノールの含有量が
他の食材に比べて、圧倒的に豊富。

日焼けもまだ要注意ですが
日焼けが心配な方には、ビタミンCが欠かせませんし
ポリフェノールには、アンチエイジングでも注目されている抗酸化作用があります。
どちらももちろん、美容だけでなく健康面においても重要な成分です。

それなのに、ビタミンCもポリフェノールも、私たちの体内では生成できないんですって。
だからこそ、外から摂取することが必要なんです。


こーーーんなありがたい、奇跡のようなフルーツ“カムカム”ですが
残念ながら、果実は輸出禁止になっているので食すことができません。
でも、今回、ご紹介するドリンクタイプなら
手軽に摂取することができるんですね~。



カムカム100%果汁と5倍濃縮のカムカムドリンクの2タイプをご用意しています。

カムカム100%果汁は、カムカムの実を絞っただけ。
1本で、レモン120個分のビタミンCが含まれているんです。
そのまま飲んだり(というか、スプーン1杯でOKです)
紅茶や野菜ジュースに混ぜたり、ドレッシングにしたりしてみてくださいね。
カムカム100%果汁の使い方例

5倍濃縮ドリンクは、薄めて使います。
1本にレモン200個分のビタミンCが入っており
5倍希釈の200mlで1日に必要とされる2倍のビタミンCを摂取できます。
水や炭酸水で薄めてジュースにするほか
牛乳や焼酎に入れたり、ヨーグルトやかき氷のシロップとして使ったりしてください。
カムカム5倍濃縮ドリンクの使い方例

ちなみに、私のお気に入りは「100%果汁をラーメンにかける」

家でラーメンを食べるとき、黒酢を入れることがあるんですが
カムカムの100%果汁だと、お酢とはまた違う
なんか、酸辣湯のような奥深い(?)味になるんですよ♪


ビタミンC&ポリフェノールが世界一! スーパーフルーツ“カムカム”の果汁 ←参加中
甘すぎず、ほど良い酸味で、他の飲み物や食べ物をおいしく引き立ててくれます。
混ぜるだけ、かけるだけ。
おいしく手軽に、ビタミンCとポリフェノールが摂取できる“カムカム”の果汁を
ぜひぜひお試しください~。


応募時に「濃縮タイプ」か「100%果汁」か希望の品を明記してくださいねっ。
(ご希望がないと応募の対象になりません)
各2名に、モニターをお願いします。


これまでのモニターさんにも、ジュースで飲んだりヨーグルトに混ぜたり
ゼリーやドレッシングにしたり、アイスにかけたりと
さまざまに味わっていただけました。
変わり種!?や驚きレシピもありましたぁ♪

今回のモニターさんにも、いろんなカムカムアレンジを考えていただきたいと思いますっ。
ご希望のカムカムとともに
どんな風にカムカムを楽しみたいかも教えてくださいね。
「地球とわたしに心地いい暮らし」を届ける地球洗い隊

≪おしらせ≫
カムカムシリーズは他にもあります。
紙パック入りで手軽に飲めるカムカムドリンク『毎日カムカム』と
カムカムの生果汁を使用したぽん酢『カムカムぽん酢』です。

カムカムの100%果汁や5倍濃縮とはまた違った味わいが楽しめますよ。


栄養満点のスーパーフルーツ“カムカム”

南米アマゾン河流域に自生しているフルーツで
ビタミンCやポリフェノールの含有量は、
ほかのどの野菜・フルーツよりも多いのです。

肌荒れ防止、風邪予防、便秘、肥満抑制、糖尿病、高血圧などの改善に。
ビタミンCとポリフェノール含有量が世界一「奇跡のフルーツ・カムカム」
◎カムカム100%果汁
 内容量:200g
 原材料名:カムカム果汁100%、無添加

◎カムカム5倍濃縮ドリンク
 内容量:1000ml
 原材料名:カムカム果汁(30%)、砂糖、
 ブドウ糖果糖液糖、精製はちみつ、酸味料、香料、
 色素(野菜色素、紅花色素)