『私は、わたしの事が好き。』

 

って、言ってもいいんだ。

 

に、辿りつきました。


 

 

先日、パッションテストを受けたら

『豊かな心で、自分を信じ、人も信じています』

が1番になった。

 

 

その時は、いまいちピンと来てなくて

『これが1番か??本当に?』って思ってた。

 

 

でも、今、

お風呂で本を読む、という最大のリラックスタイムに、

何か思うところがありそうで

  

噂の『感情を感じきる』をやろうと思って

 

『感じる』なのか、どーなのか定かでないまま

ぐるぐる考えて

 

 

そしたら、

 

『私は嫌われてるかもしれない』が出てきた。

 

そーいえば、小学生のころ、

衝撃的な事があったんだよね、うん。

 

(でも、それは過去の話だから深追いしない←)

 

 

そっか、『私は嫌われてるかもしれない』って思って

ビクビクしてたんだね。

 

(つい先日、SINGOさんが言ってた『ハグmyself』の気持ちで)

 

 

そっか、『私は嫌われてるかもしれない』って思って

ビクビクしてたんだね。

 

もう大丈夫だよ。

 

 

…なんで?

 

 

えーっと…

 

 

嫌いって人は、ほっとけばいいんだよ。

 

旦那は私の事、好きって言ってくれてるし

お友達にも、きっと好きって言ってくれる人いるし…

 

 

…その人たち、全員も

私の事、嫌いって言ったら?

 

 

(USPサロンのオフ会で聞いた、

yacoちゃんさんの言葉が思い浮かんで)

 

…そしたら、私がわたしのこと好きになるよ。

 

 

ここまで考えたら

何か涙が出てきて

 

あ、辿りついたな、って思った。

 

 

私は今の所、

たどり着くと涙が出るみたい。

 

 

 

私は嫌われてるかもしれないから

「私はわたしの事、好き!」って

言っちゃいけないと思ってた。

 

私は、どこかわたしの嫌いな部分を探してたのかもしれない。

 

 

でも、ぜーんぶが今の私だから

今の私を、今の私が好きになっていい。

 

好きって、言っていい。

 

 

それこそ、嫌いって言う人はほっとけばいい。

 

 

私がわたしを認めてあげるんだ!!

 

 

こーやって、

感じてるんだか、考えてるんだか

いまいちわかんないのも、

それも私。

 

それも好き、って言っていい。

 

(結局、わたしは、みつろうさんの言葉が好き←)

(完コピできてないけど←)

 

 

 

んで、急いでお風呂上がって

メモ的にこのブログを書いてるんだけども、

 

書きながら号泣www

 

 

 

あー…家に他の大人がいなくて良かったw

 

家って安全www

 

 

約1年半かけて

いろんな人の言葉を聞いて

 

その時はわかったきがしても

 

こーやって、ふに落ちる時

 

一気にぶわーって溢れ出てくるんだな。。。

 

 

 

ここまでのメモでは登場しなかったけども、

LICAさんの「YES!の魔法」も

Happyさんの『世界は自分で創る!』の教えも

はるさんの『子宮の声』の話も

 

ぜーんぶひっくるめて

 

今の私の心の支えだと思った。

 

そんな人たちを知る事が出来た私は、

やっぱり運が良かったな。

 

そんな人たちに感謝。

めっちゃ感謝。

ありがとうございます。

 

…happyさん風に言うと

『私の世界に登場してくれて、ありがとうございます!!』

 

上から目線な気がするけど

世界は私が創ってるから、それでいいのだ。

 

私が主役だと、信じるのも、きっと大事なのだ!

 

 

 

 

 

パッションテスト1位。

 

理想の人生を生きている時、私は『豊かな心で、自分を信じ、人も信じています』。

 

 

 

 

 

 

 

また、なんかの機会に

なんか出てくるかもなー…←

 

 

ふわっとした所で

完結せずに

 

私の場合、

涙が出るまで

ぐーるぐる考えるのが

『感じきる』みたい。

 

 

 

いつでも、どんと来い!!

 

 

しっかり全部受けとめて

涙で浄化するんだ。

 

 

こーやって、ブログに自己開示できるのが

『人を信じる』の1歩目なんだと思う。

 

 

私は私を信じて、

『私、わたしの事、好きなの!』って書けるようになったよ。

 

 

…匿名だけどなw

 

 

 

 

 

………。

 

書くのも、

復習になるし、

さらに泣けてイイね(苦笑)