NV-U37 評価、通販情報

NV-U37 評価、通販情報

NV-U37の評価、SONY NV-U37の機能、使い方や価格情報などをご紹介しています。

Amebaでブログを始めよう!
NV-U37をバイクに取付け方の
評価、コメントをご紹介します。


バイク(セロー)に取付

NV-U37をバイク(セロー225)に取付けました。
付属のクレードルを活用してRAMマウントと
組み合わせることで電源供給も可能です。

設定で自動二輪も選べるので、
高速代の計算も自動二輪の値段で表示されます。

山奥の細い道の案内が苦手ですが、
ガーミンのeTrex Legend HCxに比べれば、雲泥の差。

車のナビに比べると渋滞情報がなかったり、
ルート検索が多少おバカだったりしますが、
本体価格が他のバイクナビに比べれば安価なので、
個人的には許せる範囲です。


※口コミは販売サイトから引用させて頂いております。


ソニー NV-U37の詳細はコチラ
SONY パーソナルナビゲーションシステム U37 ブラック NV-U37/B


NV-U37はアウトドアGPSとしても
利用が可能です。

・地形図上で現在地と目的地の方角が確認できます。
(国土地理院発行2万5千分の1地形図を収録しています)

・通常の地図とアウトドア地図の切り替えが可能。

・地図だけで現在地の把握が困難な山中や渓流、
海岸などのアクティビティもサポートできます。

・本体収録のエリア外の日本全国アウトドア地図も
ソニーのウェブサイトから無料でダウンロードができます。


ソニー NV-U37の詳細はコチラ
SONY パーソナルナビゲーションシステム U37 ブラック NV-U37/B


ソニー NV-U37を徒歩ナビとして活用するときは、
車から持ち出して徒歩ナビに設定しましょう。

ナビU37を持ち出してナビモードに切り替えると、
自動車用ルートを引き継ぎ、徒歩用のルートが案内されます。
さらに、歩道や地下道も徒歩ルートとして表示されます。

そして、ソニー NV-U37の徒歩ナビは
電子コンパスも搭載されています。

また、歩いた距離、速度、時間、消費カロリーなどの表示が
徒歩ナビにも付いています。


ソニー NV-U37の詳細はコチラ
NV-U37は自転車ナビとしても活用できます。
U37を自転車用に合わせてルートの設定ができます。
車では入りづらい細道などの探索もできます。

音声ガイドもあるので、常に画面を見ることなく安全です。
自転車アイコンで位置の表示もでき、
8種類のルート探索ができます。
上り勾配がゆるい道路優先とか
人気のサイクルリングロードも収録されています。

さらにSONY NV-U37の自転車機能に
その他の機能も付いています。

・サイクルコンピューター機能
目的地までの距離や時間に加えて、速度、距離、時間、
消費カロリーなどの走行情報を表示します。

・防滴設計
付属アクセサリーを除く防滴構造なので、
急な雨でも心配はいりません。

・自転車クレードル
別売になっている自転車用クレードル(NVA-BU2)で
ハンドルに取り付けることができます。
(ハンドル径22mm-32mmに対応)
自転車から離れる時にはボタンひとつで
本体を簡単に外せてしまいます。

・最長約9時間のスタミナバッテリー
ポータブルUSB給電器での充電対応、
屋外でも充電することができます。


ソニー NV-U37の詳細はコチラ
NV-U37はカーナビ機能も充実しています。
SONY U37の主なカーナビ機能は次の通りです。

・取り付け時は「ピタッと吸盤」をダッシュボードに設置して、
シガー電源に接続するだけの簡単な作業です。

・メニューやボタンをタッチするだけの簡単に操作ができます。
また、10種類の「ジェスチャーコマンド」が搭載されています。

・充実された「市街詳細地図」を全国1,331エリアを収録。

・バッテリー内蔵で、ドライブ前に目的地を設定したり、
後部座席の同乗者の操作もできます。

・出発や到着日時指定ルート探索では、
過去の渋滞統計情報によって所要時間を算出。
ドライブの計画には便利。

・ポジションアシスト機能搭載
トンネルなどのGPS電波を受信ができない場合でも、
短時間でならば自車位置を予測して表示。

・「一般道優先」などの6つの探索条件で検索が可能で、
経由地も最大10カ所まで設定をします。

・安全運転を促すオービス案内機能
全国の自動速度違反取締装置(オービス)の設置地点を
収録されています。

・充実した検索機能
電話番号検索、ジャンル、名称、
ガイドブックなどからの検索が可能。
目的地方向の施設検索もできます。


ソニー NV-U37の詳細はコチラ
SONY パーソナルナビゲーションシステム U37 ブラック NV-U37/B
SONY NV-U37


SONY NV-U37は車や自転車、徒歩、アウトドアなど
その全てをソニーNV-U37一台で使用が可能になっています。

画面は3.5V型タッチパネル液晶で地図のデータは、
(株)ゼンリン2010年1月時点のデータ(国道・都道府県道)に
なっています。

また、内蔵フラッシュメモリは8GBで、
外部メモリはメモリースティックデュオ対応になっています。

さらに、住所検索データが約3500万件もありますが、
FM-VICS、FMトランスミッターは非搭載になります。

バッテリーの持続時間は約5時間(ノーマル)になります。


ソニー NV-U37の詳細はコチラ