アロマテラピーの機能性

という言葉は聞いたことはありますか?


アロマテラピーの機能性とは


リラックスするだけではなく、抗菌作用、抗ウイルス作用、
ホルモン作用、防虫作用など機能的に働く芳香成分を
もっていますビックリマーク





抗菌、抗ウイルス作用のあるものには

ユーカリ、ティートリー、レモングラスなどが
代表的です。



”リラックス”は鎮静作用ともいいます。


少し前は、抗うつ作用と言われていました。


日本は、薬事法の関係で、医薬品の扱いではありません。

あくまで雑貨です。


フランス、イギリスでは病院に併設された
薬局で扱うこともされていますが、

日本はエビデンスが取りきれていないのが現状です。


医薬品ではありませんが、代替医療ホリスティックケア

として使用されますビックリマーク


リラックス成分は、

「酢酸リナリル」というのが代表的な芳香成分ですクローバー


ラベンダーベルガモット
プチグレン(ビターオレンジの葉)などに含まれていますチューリップ紫


リラックス成分が、脳に直接、働きかけてくれる
ことでストレスや不安を和らげてくれます
ラブラブ


このような機能性を活かした使い方が大切です(^-^)/




ブログランキングに参加していますビックリマーク
みなさまの応援が励みになりますキラキラ