こんにちは^^

セラピストママさと美です。

 

今日は、大寒雪の結晶

本当に寒いッ!!

大寒の日に産み落とされた卵を食べると良いらしい。

【寒たまご】って言って運気や金運がUPされるんだとか・・。

 

ちょうど今日卵を買ったんやけど・・昨日が産卵日やった(笑)

産みたて卵をいつも買ってるんやけど・・

さすがにその日のうちに出荷されることは、ないか・・( *´艸`)

手に入れるチャンスがある方は、ぜひ寒たまごを食べてくださいね~~。

さて、昨日の話ですが・・・

昨日は、色々な方と喋る機会があったのですが

その中で何度も出て来たキーワードがありました。

四人の方と語ってたのですが、みんな別々に喋ってるのに

その会話から出て来たメッセージが【失敗する】でした。

 

ダメな意味じゃなくてね

失敗をして自分で考える力をつける

失敗をして学習する

 

など

 

【失敗はチャンス】って話。

 

はじめは、教育者の方との会話だったんですが

子育てについて話していて。。

まぁ色々な考えがありますが、私たちは幼少期は勉強よりも

もっと大切なことを教える時期やなぁ。っと話してたんです。

 

そこから、今の子ども達って枠の中で育ってるなぁ。って話になって

工作を作らせたり、絵を書かせても

みんな似たようなものばかり。。

それは、工作作る時や絵を描くときの材料など先に与えられてる場合が多い。

それを使って子ども達は作って行く。

 

まぁそれはそれでいいんやけど・・仕方ないんやけど。

 

う~ん。。何て言いますか

みんな同じ!が安心する子どもたち。。

 

失敗を恐れ、みんな同じだと安心する。

失敗じゃないのに、みんなと違うと笑われる。。それを失敗に感じる。

 

せっかくの伸びしろがある時期やのに

型にはまって行く。。

もったいない。。

 

それに、もし作るのに失敗しても作りなおせばいいだけのこと。。

そんなことを大きくビビる。。

(う~ん。書いたら伝えにくいもんやねぇ)

 

次に話したのは、会社経営の方と違う会社の元部長の方。

その時の話は、仕事場で失敗を恐れ自分の意見を言えない若者が多い。

とか

言われた事しかしない人が多い。

 

とかの話。。

 

何か・・・先の話にしてもこの話にしても

受け身の子が多いんよね。

問題なく過ごしたいんやろなぁ。

 

もっと自分を信じて自分の思うようにすればいいのに。。

 

周りを気にして

周りの目を気にして

失敗しないように

みんなと同じが安心する。。

 

ホンマにもったいない。

誰の人生なのだ??

 

そこで感じたこと。

今の子ども達が生きやすくするには

わざわざ【失敗するチャンス】を作らなきゃいけないのかも(笑)

 

失敗を回避する。

本人が回避しなくても

先に親が大人が手をだし助ける。。

 

子どもを守ってる。。つもりで。

実際は、守ってなんかない。

失敗はチャンスやのに

そのチャンスを奪ってるのだ!

それは、子どもの為?

ううん。。

それは、親自身のためちゃうんかなぁ?

悲しむ子どもを見たくないって親の気持ちから。。

 

だって、本人からしたら悲しいのは、その瞬間だけのこと。

失敗したら、何で失敗すたんやろ?

次は、どうしたらいいんやろ?

と考える。。

これ、めっちゃ大切やんね。

 

なんかまとまりのない文になって来た。。

ごめんなさい。。

 

ただ

失敗するチャンスを奪わないで!と感じたのです。

 

子ども達にドンドン失敗してもらいましょう。

大人は、見守るそして後のフォローをきちんとする。

それだけでいいんですよね^^