こんばんは


ママのアンチエイジングと
家族の健康ハッピーをキッチンから
インナービューティープランナー
おおひら みやこです


昨日の大雨に負けず
満開の桜が
とても美しい今日。


満開の桜の下を
自転車とばして
駅まで。
なんとも幸せな朝でした。


では、お弁当です。


4月7日のお弁当

{7B4BB714-0712-442E-A32B-074B47899DBD}


❇︎お品書き❇︎

グリルしいたけ
☆甘〜い切干大根
☆かぼちゃの煮物
☆さつまいもの煮物
☆菜の花ウォータースチーム
ゆでたまご
昆布おかか醤油


この日は私一人のお弁当でした。
(娘は入学式で演奏するため学校からお弁当支給)


一人の時のお弁当のため
そして
私の食べ過ぎ防止のために
ちょこっと残ったお弁当のおかずを
冷凍しています。


今日はその自家製冷凍食品の出番
お品書きで☆をつけたのが
冷凍おかず。
 

お昼には自然解凍で
食べ頃になっています。
夏は保冷剤代わりにもなります。


お弁当作りをサボりたい日も
この冷凍おかずがあれば
何とか乗り切れるので
良かったらお試しくださいね。



だしがら昆布のおかか醤油


出汁をとった昆布を
キッチンばさみで
適当な大きさに切って
かつおぶしとお醤油であえたら
お弁当にもぴったり♡


こんぶは水溶性食物繊維が豊富です

水溶性食物繊維は
食後の急激な血糖値上昇をおさえたり
脂肪の吸収をおさえたり
とにかく優秀です。


でも日本人には不足しがち


なので
お弁当に隙間ができてしまったら
こんな、簡単おかずを作って
不足しがちな
水溶性食物繊維を
体にプレゼントするのは
どうでしょうか?笑



それでは明日も良い1日を

おおひら みやこ



] Instagram

【残席わずか】4/23 インナービューティーmama部親子で甘酒づくり→