こんばんは


いつからでも、いくつからでも
ママビューティーと
家族の健康とハッピーをキッチンから
インナービューティープランナー
おおひら みやこです


今日は大阪まで
お友達の素敵な講座を受けにお出かけ
その後は
インナービューティーmama部の打ち合わせ。


受講した講座やママ部については、
また改めて記事にしますね。


電車の往復100分の間
写真の整理をしていて
娘に残してあげたいと思うレシピがあったので 
今日はそちらを投稿します。


娘が大好きな
青菜とミニトマトときのこのオムレツです。


{B6070E4B-1A89-4B17-B1BF-C7150995D849}

{68417E48-096E-4B41-B820-A7CF64A6B134}


このオムレツは
たまごと具材と調味料を混ぜたら
オーブンにお任せするので
とっても楽です♡

朝ごはんにもぴったり(*^^*)

野菜はなんでもOKです!

ただ、青菜の緑と
ミニトマトの赤
卵の黄色は
お弁当を華やかにしてくれるので
この組み合わせがよく登場します。


青菜もほうれん草だったり
人参葉だったり。


ほうれん草は定番ですが
人参葉が手に入ったら
ぜひ、人参葉で作ってみて下さい。
とまらない美味しさです♡


舞茸かマッシュルームも必ず入れます。
これまた、とっても美味しいんです



【オーブンにお任せ♡野菜オムレツ】

材料
(15㎝スキレット1台分)
A
卵・・・3個
豆乳・・・大さじ1
塩麹・・・大さじ1
胡椒・・・少々

B
ほうれん草など・・・1/3〜1/2袋
ミニトマト・・・6個前後
舞茸かマッシュルーム・・入るだけ


作り方
① オーブンを200度に予熱する。
② ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせ、野菜も入れて、さらに軽く混ぜ合わせる。
③ スキレットやグラタン皿などに②を流し入れ、オーブンで15分焼く。


【ほうれん草のアク抜きについて】
ほうれん草は
さっ度にゆでてオムレツに使います。

が、なかなか時間がない日も・・・。

そんな時は
ほうれん草の根元を切り
水をはったボウルに
しばらく、つけておくと
アク(シュウ酸)が抜けていくそうです。


良かったら
お弁当にあさごはんに
作ってみて下さいね。


明日も良い1日を。

おおひら みやこカナヘイハート








Instagram