【レシピ】X’masに♪ココアオレンジブリオッシュ&サバラン | natural*Junk

【レシピ】X’masに♪ココアオレンジブリオッシュ&サバラン

レシピばかりでごめんなさいい><


もう少し、贈答用レシピにお付き合い下さい^^;







あのバター&卵たっぷりブリオッシュ♪


デニッシュ同様、冬に作りやすいレシピです(*^_^*)





HBを使って大量のバターを練り込むコツも載せています♪




詳しいレシピはコチラ




cotta recipe circle ▲!濃厚!オレンジココアブリオッシュ by Ryu









ブリオッシュは一次発酵後、生地を冷蔵庫で冷却させてから成形するので、



焼く日の前の晩に、捏ね→1次発酵→パンチ・丸め後冷蔵庫で生地を冷却。



そのまま朝まで生地を冷却し・・・・・




次の日にいつでも冷蔵庫から生地を取り出して

成形~焼成できるレシピなので、お客様にも焼き立てを提供出来ますよぉ~^^












今回はX’mas&バレンタインデー用にココアバージョンで考えてみました^^




natural*Junk



何度も失敗しながらやっと完成したブリオッシュ。

(密か~にブリオッシュ修行をしてました(笑))


果肉入りのマーマレードジャムも少し入れて

ほんのりオレンジの香りがするブリオッシュになりました^^





私のレシピはバターを粉量の50%・卵黄2個使った、超超リッチ配合。





焼きたては表面はバターでサックサク!中はビックリするほどやわやわ~^^




natural*Junk



まるでパンじゃないみたいで、最初に食べた時はウマーイ!っと声が出てしまいました♪


これ、一度食べてみて下さい!!

この食感、ビックリですよ~~~~~~~~~( ´艸`)ムププ









ブリオッシュ成功のコツは2つ!!!





ケアベア パープル仕込み水の卵液を温めずに冷蔵庫から出した状態のまま使うことと、

  バターを細かく切り、HBにバターを投入するのを2回に分ける事^^



ケアベア ブルー捏ね・一次発酵・成形時・2次発酵の時に

  生地中のバターを溶かさないようにする事!









捏ねてる生地の温度が高いとバターがベッタベタに溶け出すので、

経験から低い捏ね上げ温度が最適だと思います♪


(最初、私はいつもの様に仕込み水を温めてから捏ねたらベッタベタになっちゃって

オマケに大量バターを一気にHBに投入してしまって、

グルテンがいつまでたっても張って来なかった失敗を経験してます^^;)








バターはHBを回して5分後に1/3量を投入。

10分捏ねて強制終了。

残りのバターを入れて、HBをまた最初からスタートさせて20分捏ねます。




するとキレイにグルテン膜が張って、捏ね上げ温度もバターが溶け出さない28度以内に収まりました^^

(室温17度パナソニックのHB製品の場合)






natural*Junk





HBから取り出し、ボールに入れてレンジの30度1次発酵90分!


(レンジの発酵機能を使う時は、庫内温度が高くなりすぎないように

時々オーブンをあけたり、レンジを切って発酵させたりして下さい。

室温21度で発酵させた時は2・5~3時間かかります^^)






パンチ後丸め、ボールに生地を入れて冷蔵庫で生地を冷却6~24時間。


生地が固まり、扱いやすくなります。



冷やした生地を冷蔵庫から出しパンチを入れてガスを抜き、

分割、手の平の上で成形丸めをして、マフィンカップなどに入れ2次発酵90分位。

2倍程の大きさに発酵したら溶き卵を表面に塗り焼成します。


(ベンチタイムはいりません!^^)





冷蔵庫から出したら素早く成形して生地温が上がってバターが溶けないようにして下さいね。





natural*Junk




贈答用にカップに入れて焼き上げました^^


丸めて焼くだけなので簡単♪





コチラはお馴染みのブリオッシュ成形↓





natural*Junk



これは要練習~~~∵ゞ(´ε`●) ブハッ


成形、難しいですね~~~^^;






今回のレシピ、半分は何も入れずサバラン用、半分はチョコを包みました~^^




natural*Junk



ブリオッシュ×チョコ。。。。この組み合わせヤバイですよ~~( ´艸`)ムププ









詳しいレシピはコチラ↓




cotta recipe circle ▲!濃厚!オレンジココアブリオッシュ by Ryu




是非チェックしてみて下さいね~♪







+++++++++++++++++++++++++++++++




そして、ブリオッシュを焼いたら。。。お楽しみ!!

このブリオッシュを使ってお菓子に変身させます^^



(ある意味コレが食べたくてブリオッシュを焼く。。。笑)







natural*Junk







      cotta recipe circle ▲!絶品!!ブリオッシュ・オ・サバラン by Ryu







ラムシロップに、ブリオッシュをひたひたに浸して冷蔵庫でキーンっと冷やして

生クリーム&フルーツを乗せて食べます♪


冷たく冷えたブリオッシュに、ジュワジュワのラム酒のシロップの組み合わせ・・・



洋酒のいい香りのケーキに変身しちゃいます♪


この味、クセになりますよ~~~~!!!!!


もぅ、たまりません!!!(´∀`人)







natural*Junk




保冷材を入れて贈答用にもOK^^







市販のブリオッシュを使っても出来るので、作って食べてみてくださいっっ♪






natural*Junk





詳しいレシピはコチラ↓



cotta recipe circle ▲!絶品!!ブリオッシュ・オ・サバラン by Ryu








ブリオッシュレシピ2品でした~~~♪






*追記*



昨日は、soraのクリスマスプレゼントを購入しに行きました~^^


トイザラスに行ったのですが。。。。もの凄い人!人!人~~~!!!!!


みんな同じ事を考えてるんですねー( ´艸`)ムププ



soraには、サンタさんにお願いするプレゼントを見に行こうっか~^^


って言って連れて行きました♪



でも、もうsoraも3歳半!!



既に彼の欲しい物は決まっていたようで。。。∵ゞ(´ε`●) ブハッ



やっぱりトミカ&プラレールの方へ走って行きました^^;


そこで指差した物は。。。やっぱりコレかぁぁぁ!!!!って物でしたよ( ´艸`)ムププ



その品物をpapaが隠れてコソーっとレジでピッして購入♪



私はその間、買ってあげたかったブロックをsoraと一緒に選んで購入しました^^



今年は3歳になって、しっかりサンタさんを待ってるsora^^


購入したプレゼントはしっかり隠してありますっっ♪




サンタさんからプレゼントをもらった時の顔。。。どんなお顔をするのかな??( ´艸`)ムププ




今からとっても楽しみです♪








美味しそう・・・っと思って頂けたら^^♪↓

ブログランキング応援、どうかよろしくお願いします~リラックマ
  

 (別窓表示です)


↓   ↓   ↓


クリック 美味しいレシピがたーっくさんありますよ!

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ クリック HBを使ったパンを作ってるブロガーさん達たくさん!

cotta プレミアムメンバー クリックこちらも応援クリック宜しくお願いします♪




クリックして頂くと1ポイント加算!順位が上がる仕組みになってます







いつもクリック、ありがとうございます!!!


とっても励みになってますぺこキラキラ