咲くやこの花・・・桜 さくら サクラ ♪

美しきを迎え、浮き立つ感覚

季節
の移り変わりを感じます。

野鳥
鳴き声躍る喜びに聞こえますね。

『椿落ちてきのふの雨をこぼしけり』
             俳人 与謝蕪村

 
花は散るから美しい

早き呼ぶ福寿草

甘きに酔う沈丁花

野鳥
呼びたる

にまた咲ける落ち椿

見上げる薫り、花コブシ

しだれる花穂雪柳

 
春を告げる福寿草


は、に蒔いた米粒でさえ

の上から見つけ、群がってきます。

それは、常に生きるためにを求めているからなのでしょう。

私たちもと同じようにの中で常に求めているものが

に入ってくるのですね。

『むらさきの野辺の芝生のつぼすみれ
      かへさの道もむつましきかな』

                歌人 藤原俊成

 
可憐なスミレの花
 
絢爛豪華シャクナゲ

淡き花色小さきスミレ

真っ盛りゲンカイツツジ

カツラ
若葉黄金色

 
黄金色に輝くカツラの若葉


優雅薄紅色気品ある淡き薫り、

老木
の神々しい姿綾なす紅葉

姿色端麗
は、古来より日本人に愛されてきました。

とくに美しいを潔く散らす様は、

日本人
を捉えて離さない魅力のひとつですね。

『敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花』
                     国学者 本居宣長

 
新井田公園の満開の桜

霞むピンクムーン


に漂う桜香

飛花落花
大地彩る花吹雪

 
コケの上に桜の花


大自然
を前にすると考えることを忘れさせてくれます。

越しに見える

を流れるのような

ゆったりした生き方

人間
本来の生き方だと感じます。

『白川の春の梢の鶯は花の言葉を聞く心地する』
                         歌人 西行

 
庭に咲く芳しい薫りの 紫桜

初鳴きかすか遠き

舞い来る初蝶

に躍りし山吹

に濡れたる風情ハナカイドウ

 
庭を彩るハナカイドウ


は、とりどりに大地を染めていく

働きもそうありたい

は、爽やかな大地を清めていく

もそうありたい

落ち葉は、美しく朽ち果て大地豊かにしていく

もそうありたい

は、すべてを包み込み大地を潤していく

もそうありたい

『言葉は心の足音である』
   僧侶・著述家 松原泰道 

 
いつも庭に遊びに来る岩の上のネコ♡


盛り過ぎて、

青葉若葉
の茂る

色づきて涼風

大地に埋もれて来る。

 
かわいらしい桜の花

四季折々情景に大きなエネルギーを得て、

わたしたちは生きています。

ひとりには広すぎるこの世界で、

小さな文明利器だけの世界で生きていくのは、

少し淋しい気がします。

 
美しく咲き誇る桜

天地働きは、どこまでも自由制限がありません。

意識しなくても大空を飛ぶことができます。

意識しなくても大海を泳ぐことができます。

私たちも自然の中で生まれ、自然の中で生きています。

一歩へ出れば、そこは広い広い大自然片隅です。

まったく違った表情を見せる季節の中に

心ゆく眺め
を探し求めることこそ

本当の贅沢といえるのではないでしょうか。

『浮生(ふせい)は夢のごとし。
 歓
(よろこび)を成すこと幾何(いくばく)ぞ。』
                       
詩人 李白

 
 
紅白に咲き分ける珍しい 咲き分けジンチョウゲ 


に坐し

朧夜に酔う


薫風に清し

さあ、春風を浴びにアン・ノーンunknown未知)の世界

出掛けてみませんか。

お気に入りのを履いて。

 
杉沢中学校の1本桜


紀心 Noriko