「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」
試させていただきましたビックリマーク2


120621_150539.jpg

 



北海道の大自然で育った凝縮した旨みの完熟トマトを使い
自然な甘みとコクを引き出した新感覚のゼリーだそうですハート

120621_150948.jpg

 
箱を開けると6個入っているんですご飯
見た目は苺ゼリーのようですぺこ

120621_151106.jpg

北海道砂川の契約農家で育った完熟フルーツトマト
ファンゴッホで作ったトマトの旨みをぎゅっと
閉じ込めたゼリーです好


小さい子も食べやすくカップが
持ちやすくなっているんですご飯

 

2012062416500000.jpg

 

持ってみるとこんな感じ音符



2012062416510000.jpg

 

2012062416510001.jpg

 


持ちやすいひよざえもん
子供もお皿に出してあげなくても
食べやすいと思いますビックリ


120621_151106.jpg

 

さっそく食べてみると一口目は
トマトですビックリ って感じなんですが
食べすすめていくにつれて
甘味があって美味しいご飯 音符

これならトマト嫌いな人でも食べれると
思いましたプー

 

真っ赤な完熟トマトは、 ビタミンA1、B1、B6、C、E、H、アミノ酸、
クエン酸、鉄分、ルチンなどのビタミン類、ミネラル類などが豊富。
また、真っ赤な色の象徴にもなっているリコピンも、豊富に含まれています。
太陽をいっぱい浴びて育った果実生まれの旬のおいしさで、
キレイと元気をたっぷりどうぞ。


 

 トマトゼリーの他にハスカップゼリー
グレープフルーツゼリー、北海道野菜ゼリーも
あるので他の種類も食べてみたいですねビックリマーク2 
ハスカップって食べたことがないので
気になります好 


morimotoさん、モニプラさん
ありがとうございましたリラックマ 



 

北海道の菓子工房 もりもとファンサイト参加中