朝になっても微熱があって、お友達との約束を泣く泣くキャンセル泣く


辛い1日になるなぁ・・・と思ってたら


いつも遊んでるヨウちゃんママが、ゼリーと肉じゃが作ってきてくれましたsei
26歳児と1歳児と0歳児の3児を育てるNATSUの日記



そしてネネちゃんママは、頼んでいた薬と一緒に


肉だんご作ったり、トウモロコシゆでて持ってきてくれたのーsei
26歳児と1歳児と0歳児の3児を育てるNATSUの日記



って、嬉しくて調子に乗って写真撮ったりしてたら、


夜になってまた熱が上がってきましたsei




夕飯作れそうもなくなったから、マジで助かったー♥akn♥&


頂いたもので、なんなら普段より豪華な夕食(笑)sei
26歳児と1歳児と0歳児の3児を育てるNATSUの日記



最近、主食ばっかり食べてた凜が、グリンピースも人参もじゃがいもも


肉だんごも3つも食べたビックリ!!
26歳児と1歳児と0歳児の3児を育てるNATSUの日記



しかも!!


初めてかっこんー!んまいっ!かっこって連呼してるんだけど♥akn♥
26歳児と1歳児と0歳児の3児を育てるNATSUの日記



嬉しいけど、若干複雑な心境akn


私のいつもの料理は一体・・・♥akn♥




そして、自分のことでいっぱいいっぱいになってる間に


いつの間にか両方向に寝返り出来てたひーちゃん♥akn♥
26歳児と1歳児と0歳児の3児を育てるNATSUの日記

いつなのseiいつから出来てるのsei





本当に今日は(も)ママ友の愛情を感じて、幸せでしたハート


今朝、実家の母に来てもらおうか迷ってたので、


akn遠くの親より近くのママ友akn を実感しましたsei




さらに!


さっちゃんママの提案で、明日は凜を預けて病院へ行く予定病院


発熱と同時に、出産時の会陰切開の縫合跡がかなり痛み出しているので


感染症は怖いから早めに病院へ!っていうさっちゃんママの心づかいです♥akn♥





明日もママ友に感謝の1日になりそうです♥akn♥


っていうか、私はお世話になりっぱなしで毎日が感謝の日々ですakn


♥akn♥ありがとう♥akn♥ なんかより、もっといっぱい嬉しくて感謝してるんだけどなーsei





aya存在する言葉の数が足りなくて気持ちを君に伝えられないaya


とは、私が学生時代に詠んだ短歌sei



まさに、今。